投稿日:2007-03-26 Mon
ニュースを見ていたら、地元に昔からある健康茶がペットボトルになって全国発売されるって、ビックリです。
その名は百年茶と言います。
発売日は・・・明日(3/27)・・・ヘェ。
ひょうたん型のペットボトルに笑顔がデザインされてるんだって。
昔からある百年茶は、ちょっと苦味があるんだけど、
体に良い食物を25種類くらいブレンドしたお茶で、
麦茶のようにパックされてるのを煮だして飲んでたの。
ペットボトルになってどういう展開になるのかわからないけど、
地元のモノだから、つい話題にしてしまいました。
スポンサーサイト
杏月さん、こんばんは('-^*)/
公式も拝見しましたが、身体によさそうなお茶ですね♪
ちょっと苦みがあるんですか、なるほど~
27日ってことは明日ですね。
コンビニに入るかなぁ、毎日珈琲で全部の水分を補充してる不健康さなので、ちょっと買って飲んでみようと思ってます。
どんな味なのか楽しみ♪
そうそう~信州人さんのコメントにかいてました太刀魚のバター焼きですが、太刀魚は白身のあっさりしたお魚なので、こってりしたバター焼きおいしいですよ(^^)
出来上がり寸前にちっと醤油をたらすと、香ばしさも出ます(お好みで)
若い人むけには、醤油マヨネーズを添えです(^^)
学生の頃は、けっこうたっぷり醤油マヨネーズをつけてたべてましたが、今はそれだとこってりしすぎに感じるかも…年をとったものです(笑)
公式も拝見しましたが、身体によさそうなお茶ですね♪
ちょっと苦みがあるんですか、なるほど~

27日ってことは明日ですね。
コンビニに入るかなぁ、毎日珈琲で全部の水分を補充してる不健康さなので、ちょっと買って飲んでみようと思ってます。
どんな味なのか楽しみ♪
そうそう~信州人さんのコメントにかいてました太刀魚のバター焼きですが、太刀魚は白身のあっさりしたお魚なので、こってりしたバター焼きおいしいですよ(^^)
出来上がり寸前にちっと醤油をたらすと、香ばしさも出ます(お好みで)
若い人むけには、醤油マヨネーズを添えです(^^)
学生の頃は、けっこうたっぷり醤油マヨネーズをつけてたべてましたが、今はそれだとこってりしすぎに感じるかも…年をとったものです(笑)
今日、バタバタしていたので、コンビニに行けていない杏月です。
だから、売っているところを目撃していません。
どうなんでしょうねぇ・・・(’_’?)
太刀魚のバター焼き、太刀魚入手次第チャレンジします。
醤油マヨネーズですね、なるほど。
杏月は若くないので、マヨネーズ控えめでいきたいと思います(^◇^;)
だから、売っているところを目撃していません。
どうなんでしょうねぇ・・・(’_’?)
太刀魚のバター焼き、太刀魚入手次第チャレンジします。
醤油マヨネーズですね、なるほど。
杏月は若くないので、マヨネーズ控えめでいきたいと思います(^◇^;)
△ PAGE UP