投稿日:2009-11-03 Tue
何の脈絡もないんだけど(^◇^;)まだ食べてないチロルチョコが3種類あったので、
まとめて買ってアップしてみました(^O^)

チロルチョコ パンプキンプリン 1個 54kcal 32円
チロルチョコ クリームあんみつ 1個 53kcal 20円
チロルチョコ 焼きなこもち 1個 53kcal 20円
ミッキーマウスが踊ってる(?)パンプキンプリンはハロウィン仕様ですね、きっと。
底になっているのがカボチャ味チョコ、上に被さっているのがプリン味チョコ
中は透明なゼリーで、味は・・・ほんのり甘いだけで特徴はわからなかった(^O^:)
あ、カラメルソースも入ってました。
クリームあんみつの裏側に「甘処」って書いてあるんだけど何て読むのかしら?
底になっているのは小豆味チョコ、上に被さっているのがプホワイトチョコ。
こちらも中は透明なゼリーで、フルーツ缶詰のシロップみたいな味。
そして黒みつがやや多めに入っていました。
焼きなこもちはきなこ味のチョコに焦がした玄米(?)と餅グミが入っていました。
玄米のザクザクした食感が新しいですねぇ。
あんまり甘過ぎないし、ちょっと焦げ過ぎのような味もします(^◇^;)
きなこチョコに、これまで色々なバージョンありましたけど、
今回の玄米使い、杏月的にはかなり高得点!です。
食感も香ばしさも(過ぎてる感じも含めて(^O^))かなり面白いと思いました。
パンプキンプリンと、クリームあんみつは香料が気になるので、
リピートはしないかなって感じでした。
スポンサーサイト
あんみつ何か缶詰のさくらんぼの味って思ったんですが
そうかフルーツ缶のシロップかも!?
元々あんみつがそんなに好きでないので^^;
焼きなこは、今までと比べて軽い感じでしたよね♪
パンプキンのは、バラで売ってました?
今、ローソンでモチクリームとのコラボのチロルが出てますよ^^
そうかフルーツ缶のシロップかも!?
元々あんみつがそんなに好きでないので^^;
焼きなこは、今までと比べて軽い感じでしたよね♪
パンプキンのは、バラで売ってました?
今、ローソンでモチクリームとのコラボのチロルが出てますよ^^
こんばんわ。
寒い日が続きますが、お元気ですか??
これから、またいろいろなチョコが登場しそうですね。
この中だと、きなこのチロルが私は好きです。
きなこもち・・・。
食べると、チョコっていう感じはなくて、本当にきなこ餅食べてるみたいですよね?
寒い日が続きますが、お元気ですか??
これから、またいろいろなチョコが登場しそうですね。
この中だと、きなこのチロルが私は好きです。
きなこもち・・・。
食べると、チョコっていう感じはなくて、本当にきなこ餅食べてるみたいですよね?
ann 様
杏月も小さい時はあんみつ苦手でしたが、
大人になってからは、けっこう好きになりました。
焼ききなこの焦がし玄米はなかなかだったと思います。
パンプキンはばら売りでした。
パッケージのキャラ、色々あったんですが、
多分、中味一緒だとろうと思ったので1個だけかいました。
ぱんちゃん 様
コチラの焼ききなこは、普通のきなこより、
玄米パフ(焦げています)が、かなり新しい感じです。
冬場、次々に出るニュータイプのチョコ、
どこまでゲットできるか、それも楽しみにしていたりする、
結構野次馬チックな杏月です(^◇^;)
杏月も小さい時はあんみつ苦手でしたが、
大人になってからは、けっこう好きになりました。
焼ききなこの焦がし玄米はなかなかだったと思います。
パンプキンはばら売りでした。
パッケージのキャラ、色々あったんですが、
多分、中味一緒だとろうと思ったので1個だけかいました。
ぱんちゃん 様
コチラの焼ききなこは、普通のきなこより、
玄米パフ(焦げています)が、かなり新しい感じです。
冬場、次々に出るニュータイプのチョコ、
どこまでゲットできるか、それも楽しみにしていたりする、
結構野次馬チックな杏月です(^◇^;)
△ PAGE UP