fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
ハマトラ2
買ってはみたものの、なかなか食べる機会のないカップラーメン。
やっと2つ目を食べる機会ができました(^◇^;)

YkHyNu.jpg

日清 ハマトラヌードル 横濱ハヤシヌードル 83g 381kcal 100円

こちらのキャッチは
横浜開港150周年記念商品。開港150年の伝統を残す横浜のイメージを商品化。
トマトの煮込み感とブイヨンを効かせたハヤシヌードル。・・・ですって。

フタを開けた時、牛肉とおぼしき塊がかなり目を惹きました。
赤いカケラは人参でしょう、緑のは何だろう・・・へぇアスパラだって。
ハヤシってアスパラ入ってましたっけ?…なんて考えながら待つこと3分。

匂いはスパイシーなデミグラソース風ですね。
ハッシュドビーフ風な味なのかなぁと思いつつひと口啜ってみると、
甘~い!!!めっちゃ甘い!!!ビックリするほど甘い!!!

野菜の甘味とかいう感じじゃなくて、普通にかなり甘い。
これ、食事ってこと忘れてない? スイーツと間違ってない?
インパクトはデカいけど、食事としては辛い。

いや~、びっくり。途中で挫折しようかと思いましたよ。
あ、味はまずくないんですよ、旨味もあります。
でも、杏月、甘い食事は苦手なんです(スイーツは多少甘くてもいいけど)

例えば煮豆やかぼちゃの甘辛く煮付けたヤツは
お茶の友としては嫌いじゃないんですが、おかずとしてはNGです。
同じ理由で茶碗蒸しや卵焼きの甘いのもNGです。
・・・・・これって、杏月だけでしょうか?
皆さんは甘いおかずって平気ですか?

あ、予想外の甘さに、思わず横道に逸れまった杏月でした(^◇^;)
スポンサーサイト





テーマ:カップヌードル - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:59:38 | Trackback(0) | Comments(3)
コメント
カップ麺で甘いんなんて初めて聞きました~!
ちょっと興味があるけど見かけませんね。。
杏月さんは、甘いおかずが苦手なんですね~。
煮豆って子供の頃は、なんでお弁当に入ってるの?って
思ってましたが今は、美味しくおかずとして食べてます(^^ゞ
卵は、やっぱり甘いのが良いですね♪
甘くない出汁巻きなら杏月さんの味覚は関西系なのかしら?
2009-09-17 木 08:19:29 | URL | ann [編集]
おはようございます。
ハヤシヌードル・・・初耳です☆
確かに、ハヤシライスはスパイシーというより甘めですもんね。
私も、甘い食事って苦手です。。。
2009-09-21 月 11:20:56 | URL | ぱんちゃん [編集]
コメントありがとうございま~す。
ann 様
 小さい時、砂糖の入ったものを食べると引きつけを起こしたので、
 医者から白砂糖を止められていたんです。
 なので、我が家の料理にはほとんど白砂糖が入りませんでした。
 甘味は麦芽糖とか使っていたそうです(母談)
 だから、きっと関西系の味覚じゃなくて、
 その頃身に付いた嗜好なのかも、です(=^^=)

ぱんちゃん 様
 ハッシュドビーフと違ってハヤシライスは甘めですが、
 それでも予想の範囲を超える甘さでした(^◇^;)
 食べ始めて、途中で挫折しそうになるって、
 食いしん坊杏月としてはとても稀なことですが、
 今回は、食べ切るのにかなり根性が要りました(*^_^*)
2009-09-23 水 00:06:58 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する