投稿日:2009-09-12 Sat
前回アップした夫婦石ロールと一緒にいただいたサブレです。
さかいや製菓 しいたけサブレー 5枚入 315円
パッと見、ヒョウキンな形をしていますが、これはしいたけの形らしいです。
このサブレ自体は「せんまや名産」と書いてありますが、
使われているしいたけはもひとつ隣の町の大東町の名産品で、
大東町を走っていると至る所にこの形の看板があります。
(袋に小さく書いてあるイラストのしいたけのシルエットですね)
外袋を開けた途端、バターの匂いが鼻を刺激します。
甘~い匂いとバターの匂いの合わせ技って、かなり魅力的。
ただでさえ食べ物の誘惑に弱い杏月は、つい手が出ちゃいますよ(^◇^;)
と、と、その前にサブレの表面にも断面にも黒っぽいツブツブが
結構沢山あるのはおわかり頂けますか?
これがしいたけの粉末なんですって。
で、食べると、サクッとした軽い歯応え、口のなかで滑らかに融けます。
これ、かなりおいしいと思います、が、1枚が結構大きいので、
次から次に際限なく食べると言う感じにはなりません。
味は『しいたけ!」っていう感じはほとんどありませんが、
あと口に残る旨さの余韻はしいたけのものかもしれないと…強引に思います。
派手さは全くありませんが、かなりおいしくて、
すっかりお気に入りしちゃった杏月です。
道の駅にもあるらしいので、見かけたらかっちゃうなと思います(*^_^*)v
スポンサーサイト
しいたけのクッキー!珍しい!!
形だけでも面白いですね~♪
粉末で入ってても味は分かりにくそうですが^^;
でも美味しいおやつを食べて
しいたけの成分が摂取できるのは
しいたけ嫌いな人にも良さそうですね(*^^*)
形だけでも面白いですね~♪
粉末で入ってても味は分かりにくそうですが^^;
でも美味しいおやつを食べて
しいたけの成分が摂取できるのは
しいたけ嫌いな人にも良さそうですね(*^^*)
2009-09-13 日 09:48:04 |
URL |
ann
[編集]
しいたけの粉末は結構入っているみたいですが、
杏月はしいたけが嫌いじゃないから感じなかったのかも。
もしかして、しいたけ嫌いな人は
「しいたけだ!」ってわかるのかもしれません。
バターの香りがスゴく良くて、
カロリーは高そうだけど、ホントおいしいサブレでした(^O^)
杏月はしいたけが嫌いじゃないから感じなかったのかも。
もしかして、しいたけ嫌いな人は
「しいたけだ!」ってわかるのかもしれません。
バターの香りがスゴく良くて、
カロリーは高そうだけど、ホントおいしいサブレでした(^O^)
これをみて、昔このしいたけクッキーを見たことがある気がしてきました。(たぶん)香りが良さそう!
召し上がったことがあるんですかぁ。
お土産?それともこちらにいらしたことがあるとか?
バターの香りがとっても魅力的なサブレでした。
お土産?それともこちらにいらしたことがあるとか?
バターの香りがとっても魅力的なサブレでした。
△ PAGE UP