投稿日:2009-07-28 Tue
なかなか梅雨は明けませんが、お菓子の棚は水色が目立っていますね。中でも、今年っぽいのはソーダ味のお菓子じゃないかと・・・
こんなところにもソーダ味?!っていうのを1つ(^◇^;)

ロッテ クリスピーチョコウエハース ソーダキャンディいり 23g 116kcal 42円
袋の絵ほどたくさんのソーダキャンディは入っていませんが、
どの断面を見ても、もちろん齧ったところを見ても
しっかりマットな水色のキャンディが入っています。
この「マットな水色」って、正直、食べ物の色じゃないような気がします(^◇^;)
このご時世ですから、体に悪いモノを使っているはずはありませんが、
なんだか体に悪そうで、ジャンクっぽくって、素敵です。
昔読んだ短編小説に「家事全般完璧で料理上手なママ」に育てられた3姉妹が
ジャンクフードに憧れていて、子どもだけで留守番することになった時、
ママの「完璧な料理」を庭に掘った穴に捨て、お小遣いで買い込んで
隠しておいたジャンクフードをベッドの上や床にねころんで(=行儀悪く)
貪り喰って「ああ、体に悪そう」とウットリするっていうのがありました。
(ちょっと記憶がいい加減かも、しかも誰の何と言う作品かも覚えてません)
小さい頃、駄菓子禁止だった杏月はこの「ウットリ」に共感しました。
それで、このマットな水色を見たとき、思い出しました。
ア~、体に悪そう・・・(*^_^*)・・・ウットリしました(^O^)
スポンサーサイト
駄菓子ってホントに身体に悪そうな色ですよね^^;
ソーダも結構そんなかんじですね。
チロルにもソーダとかどうなんでしょう?
キットカットは、梅ソーダ…
夏っぽいといえば夏っぽいですけど(^_^;)
ところでチョコとソーダキャンディの組み合わせはどうでした?
ソーダも結構そんなかんじですね。
チロルにもソーダとかどうなんでしょう?
キットカットは、梅ソーダ…
夏っぽいといえば夏っぽいですけど(^_^;)
ところでチョコとソーダキャンディの組み合わせはどうでした?
2009-07-29 水 09:25:29 |
URL |
ann
[編集]
わかります~。
私も、駄菓子禁止の家庭に育ったので・・・(笑)
私も、駄菓子禁止の家庭に育ったので・・・(笑)
ann 様
チョコとソーダキャンディの組合せは意外におもしろかったですよ。
チョコの甘さの中からひょいと酸味が出てきて、
夏向きのさっぱり感がありました。
ソーダって、酸味があるんだと改めて認識したり・・・(^◇^;)
ぱんちゃん 様
なぜかはわかりませんが、ジャンクって憧れますよね。
禁止されていたから余計なんでしょうけど・・・
いけない事に憧れるって、あまのじゃくだからでしょうか(^O^)
チョコとソーダキャンディの組合せは意外におもしろかったですよ。
チョコの甘さの中からひょいと酸味が出てきて、
夏向きのさっぱり感がありました。
ソーダって、酸味があるんだと改めて認識したり・・・(^◇^;)
ぱんちゃん 様
なぜかはわかりませんが、ジャンクって憧れますよね。
禁止されていたから余計なんでしょうけど・・・
いけない事に憧れるって、あまのじゃくだからでしょうか(^O^)
△ PAGE UP