fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
山ぶどう
仙台駄菓子をちょっと一休み(^◇^;)
ご当地モノのランチパックを発見したのでご報告!

YLP-Ymbd.jpg

ヤマザキ ランチパック 山ぶどうゼリー&ホイップ 2個入 130円

「岩手産山ぶどうの果汁ゼリーとホイップクリームを
 ふんわりパンでサンドしました」ってことで、東北限定みたいです。

山ぶどうのゼリーは甘さ控えめで、トロンとしてます。
ホイップは・・・普通ですね(^O^)
でも、ゼリーとホイップのバランスはとてもいい感じです。

でも、でもね、端っこにゼリーもホイップも何も入っていないとこがあって、
それが4隅のうち3カ所もそんな風で、
ちょっとテンション下がっちゃいました(^◇^;)

ランチパックって、
隅までしっかり中味が入ってますって気がしてたんだけど、
こんなもんでしたっけ?

今回は山ぶどうシリーズでメロンパンやチーズケーキ、ケーキサンドなどなど・・・
他にも、デザート系とかも発売されているらしいんですが、
全貌はよくわかりません・・・どこに聞いたらわかるのかな???

ちいさい時、山ぶどうなんて、食べれるモノじゃないって
そんな風に言われた記憶があるんですけどねぇ・・・
技術の進歩で食べられるようになったってことなんでしょうか?

よくわからないけど、このランチパックはおいしく頂きました(^O^)v
スポンサーサイト





テーマ:パン - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:20:01 | Trackback(0) | Comments(4)
コメント
これやっぱり東北限定ですよね?
なぜか私も昨日 買いました!
中身は、真ん中に集中しているものが多いですよ(^-^;
あとメロンパンも見かけました(^^ゞ
ヤマザキに電話すれば調べてもらえると思います♪
2009-06-29 月 08:19:49 | URL | ann [編集]
ann 様
ヤマザキのホームページには
東北限定みたいな書き方してありましたが・・・
杏月はこれ以外はまだ見かけていないんです(^O^)
テレビでフジポンって言うローカルタレントさんが宣伝していて、
メロンパンやチーズケーキ、ケーキサンドがあるって言ってました。
今回の情報源は、そのローカルCMです。
2009-06-29 月 23:39:39 | URL | 杏月 [編集]
お久しぶりです。
なかなかコメント残せず、ごめんなさい。。。
会社のPCからコッソリ遊びに来てるんですが・・・
今日は、休みで久々にまったりPCいじってます(笑)
ランチパックは、会社の自販機にもあるので、たまぁ~に食べてますが、
コチラは初めてみました。
そして、チーズケーキがあるって??
興味津々ですゎ。
2009-07-02 木 15:27:28 | URL | ぱんちゃん [編集]
ぱんちゃん 様
山ぶどうっていう山に自生している果実の製品化で、
岩手県北の町が頑張った成果が、今回の商品化の発端みたいです。
一応「東北限定」みたいなんですが・・・
詳しいことは???です(^◇^;)
味はブルーベリーに近いような気がします←自信がない(>ε<)

2009-07-02 木 23:20:57 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する