fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
前沢牛にぎり
ちょっとしたお接待があり、杏月もお相伴に預かりました(*^_^*)

GyuNigiri.jpg

ど~~~ん!・・・前沢牛のにぎりです(=^^=)

前沢牛は、これまでも極たまーに口にした事はありますが、
にぎりで頂くのは初めてです。ちょっとドキドキ。

実際、食べた感想は「思った以上に旨い!」です。
シャリのすし酢が前沢牛の脂と相性が良いみたいで、
肉の甘みを際立たせると言うか、旨味がバランスよく口の中に広がります。

それからもう1つ感心したのが、全く獣臭さがないという事です。
「炙り」といって肉にさっと火を通したにぎりも頂いたのですが、
そちらはちゃんと「肉っ!」と主張しているんですが、
生肉は、全く違う素材のように、ソフトで、ほんのり甘くて魅力的でした。

さっきバランスがいいと言いましたが、なま牛肉のにぎりは
どこにもとがった所がなくて、かといってボケているわけでもなくて、
優しく、甘く、おいしい、っていう感じで、
すっかりファンになってしまった杏月です。

でもねぇ、自腹じゃそう簡単には食べられません(^◇^;)
また、誰か、ごちそうしてくれないかなぁ・・・(=^^=)

スポンサーサイト





テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:52:10 | Trackback(0) | Comments(3)
コメント
オハョ━━(。・∀・)ノ゛━━ゥ
゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

前沢牛ですかー!
綺麗ですねぇ☆
お高いんでしょうねぇ。。。
また誰かのゴチがあったらいいですねぇ。(;´艸`)
2009-05-01 金 07:38:15 | URL | Hanon* [編集]
わぁ~前沢牛ですか!
各地に色々な牛肉があるものの前沢牛は特に食べてみたい!と思ってます^^
生肉…ってちょっと怖い気もするのですが^^;
臭みも全然ないんですね~。
ホントに自腹じゃ・・・とても・・・ですよね(^▽^;)
2009-05-01 金 08:33:56 | URL | ann [編集]
コメント、ありがとうございま~す!
Hanon* 様
 このお店は、前沢牛にぎりを考案した「元祖」のお店で、
 この肉は1頭から数キロしかとれない希少な肉なんですって。
 でも、にぎりにはこの肉が一番というこだわりがあるそうです。
 値段の方もステーキに比べるとお手頃な感じでしたよ。
 とは言え、自腹では・・・なんですけどね(^_-)<☆

ann 様
 生肉って思うとちょっと引いちゃいそうですが、
 まるで獣臭さがなくて、生臭さもなくて、
 柔らかくて、まろやかな甘みがあって、
 意外なほど酢飯とよく合っていました。
 また、機会があったらごちそうになりたいです(^◇^;)
2009-05-02 土 00:19:50 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する