fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
完熟パプリカ
新しいしぼり方のやさいジュース「やさいしぼり」、
前に飲んだものとちがう味を見つけました。

PapricaJc.jpg

カゴメ やさいしぼり 完熟パプリカ 200ml 52kcal 78円

今回はスーパーで見つけたんですが、なんと価格が30円もちがっています。
冷蔵ケースの脇に積んであったから、特売だったのかもしれませんが、
30円の差って大きくありませんか?

前回の「黄金比ブレンド」は、トマト、にんじん、赤ピーマンで、
どちらかと言うとトマトメインって感じでしたが、
こちらはメンツは同じだけれど、赤ピーマンメインって感じです。

表記は、品名:パプリカミックスジュース、
原材料名:パプリカ、にんじん、トマト・・・ね、パプリカメインでしょ(^O^)

飲んでみた感じでは、にんじんジュースって感じです。
確かにパプリカのほろ苦い感じとか水っぽい感じとか、
かなり頑張って主張しているんだけれど、ベースににんじんを感じます。
なので、飲んだ感想はにんじん感が残るんですね、きっと。

コピーは「完熟パプリカのみずみずしい苦みと甘み」ですって。
確かに「みずみず」しいというか、水っぽい感じはするし、
ほろ苦くってうす甘いんですけど・・・
何だか良くないイメージを逆手に取って自慢してる?みたいな、
ちょっと「無理!」って感じのイメージ戦略を感じました(^◇^;)

そうなんです、実はこの味、杏月はあまり好きではありませんでした。
今まで自分でも認めなかったんですけど、
ホントの所、杏月、ピーマンあまり好きじゃないのかもと、
改めて思たりしました(^◇^;)
スポンサーサイト





テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ

のみもの | 23:53:40 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
30円の差は、大きいですよね!
私の今日の記事も値札がないので同じシリーズと同価格だろうと
思って買ったものが40円も高かったです…(^-^;

パプリカは、好きですがジュースはなぁ…と買ってません。
気になると言っていたカボチャもまだ買ってないんですが(^^ゞ
2009-04-25 土 07:44:50 | URL | ann [編集]
ann 様
確かにパプリカはジュースには不向き?と杏月も思いました。
良くいえばサラッとしているって感じですが、
ちょっと水っぽいと言うか、そっけない所に、
ほろ苦さが加わるので、苦みが旨味にならない感じです。
次はかぼちゃのを発見してチャレンジしてみたいと思う
野菜ジュース好きの杏月です(^O^)v
2009-04-26 日 00:11:40 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する