はじめまして^^
私のブログで
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。
紹介記事は
http://quickrecipe.blog81.fc2.com/blog-entry-156.html
です。
これからもよろしくお願いいたします^^
私のブログで
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。
紹介記事は
http://quickrecipe.blog81.fc2.com/blog-entry-156.html
です。
これからもよろしくお願いいたします^^
早速作っていただいてうれしいですヽ(=´▽`=)ノ
杏月さんの方は牛すじあんまり食べないんですね
牛すじはカレーに使ってもトロトロでおいしいですよぉ(*゜▽゜)ノ
トラックバックもありがとうございましたぁ
杏月さんの方は牛すじあんまり食べないんですね
牛すじはカレーに使ってもトロトロでおいしいですよぉ(*゜▽゜)ノ
トラックバックもありがとうございましたぁ

来ていただいてありがとうございます。
私も関西人なので、牛スジは大好きです..
おでんの具とかで入ってると、もうたまりません。
ほんと、冬の風景はカラフルさがないですね..
それがいいとこでもあり、寂しいとでもあるのですが..
本州の花の風景、TVで見ていいな、と思っています。
せめて、食べ物で春を感じたいものですね。
私も関西人なので、牛スジは大好きです..
おでんの具とかで入ってると、もうたまりません。
ほんと、冬の風景はカラフルさがないですね..
それがいいとこでもあり、寂しいとでもあるのですが..
本州の花の風景、TVで見ていいな、と思っています。
せめて、食べ物で春を感じたいものですね。
牛すじ=コラーゲンのかたまり!
お肌すべすべになりますよ~
美味しいんですよね・・牛すじ、食べたい~よう
お肌すべすべになりますよ~
美味しいんですよね・・牛すじ、食べたい~よう
クイックレシピの達人 様
紹介していただいて、ありがとうございます。
えーと、こういう時、何をどうすればいいのか、
サッパリ心得の無い杏月です。
失礼の段ございましたら、お許し下さいませ。
tendogs 様
こちらこそ、レシピ教えていただいてありがとうございます。
カレーですね。こんど挑戦してみます。
新しい食の世界!です(オーバーか?)(^◇^;)
tabibitonorth 様
おでんにも牛すじ・・・ですか。
東京のおでんタネで「スジ」って言うと
なんだかでんぷん質のものがでてきましたが、
ひょっとして関西では「牛すじ」が出るってことですか?
違うかな・・・(’_’?)
信州人 様
そうです、そうです、コラーゲン!!!です。
お肌スベスベに・・・なったかな?
気が付かなかった(=^^=)...ダメじゃん。
杏月も、また食べたくなってま~す。
紹介していただいて、ありがとうございます。
えーと、こういう時、何をどうすればいいのか、
サッパリ心得の無い杏月です。
失礼の段ございましたら、お許し下さいませ。
tendogs 様
こちらこそ、レシピ教えていただいてありがとうございます。
カレーですね。こんど挑戦してみます。
新しい食の世界!です(オーバーか?)(^◇^;)
tabibitonorth 様
おでんにも牛すじ・・・ですか。
東京のおでんタネで「スジ」って言うと
なんだかでんぷん質のものがでてきましたが、
ひょっとして関西では「牛すじ」が出るってことですか?
違うかな・・・(’_’?)
信州人 様
そうです、そうです、コラーゲン!!!です。
お肌スベスベに・・・なったかな?
気が付かなかった(=^^=)...ダメじゃん。
杏月も、また食べたくなってま~す。
△ PAGE UP