投稿日:2009-04-01 Wed
チロルチョコと三丁目の夕日のコラボで、こんな昭和テイストチョコが・・・
チロル 三丁目の夕日チョコレート 9個入 317kcal 99円
フレーバーは懐かしい昭和の味と言うコンセプトで、
「ラムネ」「フルーツポンチ」「コーヒー牛乳」です。
正直「コーヒー牛乳」以外は苦手そうなので、躊躇しました(^◇^;)
でも、買っちゃうあたり、チロルさんの思うツボ?(^O^)
「ラムネ」は確かにラムネって感じの味と匂いがします。
チョコも中のグミもラムネ味で、グミは餅グミより柔らかな感じ。
「フルーツポンチ」は缶詰のチェリーとか黄桃に近い味。
チョコは2色だけど、あまり味に違いはないみたい。
こちらもグミは柔らかくて弾力があります。
「コーヒー牛乳」はコーヒーチョコにコーヒーソースが入っています。
これだけ中がグミじゃないんですね。
中がソースのせいか、やや苦さが目立ちます。
この3種類、確かに昭和って感じのフレーバーです(*^_^*)
おいしいかどうかは、杏月的には「???」ですが、
企画モノとしてはおもしろいと思いました(^O^)
スポンサーサイト
久になってしまいましたぅ。(;′Д`)ノ
コレ、買いました♪
アタシもコーヒー以外は、エーって思いました。(;´艸`)
パッケージはお洒落に出来てますよね♪
コレ、買いました♪
アタシもコーヒー以外は、エーって思いました。(;´艸`)
パッケージはお洒落に出来てますよね♪
おぉ~さすが早いですね^^
レトロな感じのフレーバーですよね♪
ラムネがチョコって…気になりますね。
でも結局はコーヒー牛乳が気に入りそうな予感が^^;
レトロな感じのフレーバーですよね♪
ラムネがチョコって…気になりますね。
でも結局はコーヒー牛乳が気に入りそうな予感が^^;
2009-04-02 木 08:14:21 |
URL |
ann
[編集]
Hanon 様
気になりますよねぇ、これ。
袋も包み紙も、見た瞬間に「レトロ!」って感じで、
しかも「え”~!」っていうフレーバーですから、
苦手かもと思いつつ、どうしても食べてみたくなるって、
戦略的に「すごい!」と思います(=^^=)
ann 様
人工甘味料&香料って感じのフレーバーです(^◇^;)
でも、そのあたりが昭和っぽいっていうか、
ワザと狙っているところと言うか...
案外、ラムネも気にいっている杏月です(=^^=)
annさんの感想も楽しみにしています(^_^)v
気になりますよねぇ、これ。
袋も包み紙も、見た瞬間に「レトロ!」って感じで、
しかも「え”~!」っていうフレーバーですから、
苦手かもと思いつつ、どうしても食べてみたくなるって、
戦略的に「すごい!」と思います(=^^=)
ann 様
人工甘味料&香料って感じのフレーバーです(^◇^;)
でも、そのあたりが昭和っぽいっていうか、
ワザと狙っているところと言うか...
案外、ラムネも気にいっている杏月です(=^^=)
annさんの感想も楽しみにしています(^_^)v
△ PAGE UP