投稿日:2009-03-29 Sun
駄菓子と言うか、つまみと言うか、ジャンクと言うか、前にアップしたぽんするめに対抗できそうなすごいモン発見(^◇^;)

大塩するめ マヨたこ 3枚入 174kcal 52円
「いかとたこのドッキングがマヨネーズ味でぐ~んとアップ!」ってコピー、
言いたいことはわからないでもないけど、日本語として成立してない気がします。
ベースはおつまみによくあるイカフライのイカですね。
そこにタコも入っていて、青海苔、紅生姜も入って・・・って、
この組合せはたこ焼き風?+マヨネーズで・・・ウ~ン、合せ技?
意図がよくわかりませんが、うまさには自信有りって感じは見えます。
袋を開けた瞬間にマヨネーズのすっぱい匂いがしました。
で、この形、ブリキの金魚のおもちゃみたいな形ですが、
きっとタコの形なんでしょうね(^◇^;)
パリンと割って、断面を見ると確かに緑のツブや赤いツブが見えますね。
齧ってみたら、ちょっと酸味が強いので一瞬ビックリしますが、
香ばしさと旨味にマヨネーズのコクと酸味がいい感じに混ざって、
なかなか後引く美味しさになっていますよ。
パリパリ食べながら袋に書いてあることを隅々まで読んでいたら、
固まっちゃう一文を発見(^◇^;)そのまま引用しますね。
【「青のり」「紅しょうが」「マヨネーズ」が「カビ」に見えることがありますが、
「カビ」ではありません。安心してお召し上がりください。】
これ、クレームきたんでしょうね。カビはえてるって返品喰らったのかも。
なんか、担当者が頭抱えて、説明文を入れることにしたんだろうなぁとか、
そこまでしても、これを売りたいほど自信作だったんだなぁとか、
いろんなこと考えてしまいました(^O^)
確かにインパクトあるし、ジャンクだけど、クセになる味です。
しかも3枚入りで52円はとってもお得感ありです。
マヨ好きの方はマジたまらないおつまみかも知れませんよ。
スポンサーサイト
これは、美味しいのが分かりますね^^
生のイカやタコは、苦手なんですが…^^;
注意書きって面白いですよねぇ。
確かにちょこっと緑とか赤ってカビに見えなくもないかな(^▽^;)
生のイカやタコは、苦手なんですが…^^;
注意書きって面白いですよねぇ。
確かにちょこっと緑とか赤ってカビに見えなくもないかな(^▽^;)
2009-03-30 月 08:07:33 |
URL |
ann
[編集]
カビに見えちゃうから困りものですよねぇ(^◇^;)
においを嗅げばすぐわかりそうなんだけど・・・
実際は食べたらクセになっちゃいそうなうまさで、
もう、次を買おうとしている杏月です(^O^)v
においを嗅げばすぐわかりそうなんだけど・・・
実際は食べたらクセになっちゃいそうなうまさで、
もう、次を買おうとしている杏月です(^O^)v
△ PAGE UP