投稿日:2009-03-23 Mon
地味な存在だけど、ナニゲに好きだったりするクラッカー。これも気にはなってたんだけど、やっと食べることができました。

ケロッグ オールブラン チーズ&オニオン クラッカー 40g 171kcal 99円
「ナチュラルチーズにオニオンの風味を加えたコクのある豊かな味わい」で
食物繊維が6.1g(一日必要量の1/4)入っているんですって。
曲線も使った変型の台形で、サクサクッとした食感のクラッカーです。
チーズは控えめで、ま、香ばしさを出している?くらいの感じなんだけど、
さすがオニオンは「西洋の鰹節」といわれるだけあっていい仕事してますよ。
うま味たっぷりで、杏月、大好きなお味です。
実は、ちょっと高級&本格的なダージリンをいただいたので、
しっかり&丁寧に紅茶を入れて、プチ贅沢な時間を作ったんですが、
このクッキーは旨味がしっかりしているので、
高級紅茶にも負けず劣らずって感じで、いい仕事してくれました(^O^)v
食物繊維が多いせいか、旨味がしっかりしているせいか、
あまりたくさん食べなくても満足感があるので、
美味しい飲物とクラッカー数枚の軽いティータイムっていうのも、
これなら貧相な感じにならないんじゃないかと思いました。
スポンサーサイト
美味しそうですね 紅茶にあってよかったですね
これ美味しいですよね~^^
やっぱりチーズあまり分からなかったですよね^^;
オニオンよりも胡椒が効いていると思いました。
カレーも気になりつつ食べてないので気になってきました♪
やっぱりチーズあまり分からなかったですよね^^;
オニオンよりも胡椒が効いていると思いました。
カレーも気になりつつ食べてないので気になってきました♪
2009-03-24 火 08:42:11 |
URL |
ann
[編集]
シーナ 様
美味しい紅茶と旨味のあるクラッカーで、
楽しいティータイムが出来ました(*^_^*)
ann 様
タマネギを飴色になるまで炒めた、あの味が
うまさの中心かなぁと杏月は思いました。
次はやっぱりカレー味を狙おうと思います(^O^)v
それもやっぱりベースは飴色タマネギでしょうか?
美味しい紅茶と旨味のあるクラッカーで、
楽しいティータイムが出来ました(*^_^*)
ann 様
タマネギを飴色になるまで炒めた、あの味が
うまさの中心かなぁと杏月は思いました。
次はやっぱりカレー味を狙おうと思います(^O^)v
それもやっぱりベースは飴色タマネギでしょうか?
この形状、米国で大箱入りで売っているクラッカーにそっくり。ケロッグだったかは不明ですが、。私はチーズ味が好きでした。
大箱入りってトコがアメリカっぽいですね(*^_^*)
杏月が初めて食べたシリアルはケロッグのコーンフレークでした。
そのせいか妙な親近感があるんです(^◇^;)
これはオニオンの味が強く感じましたが、
味付けとしては美味い!と思いました。
杏月が初めて食べたシリアルはケロッグのコーンフレークでした。
そのせいか妙な親近感があるんです(^◇^;)
これはオニオンの味が強く感じましたが、
味付けとしては美味い!と思いました。
△ PAGE UP