fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
ぽんするめ
パッケージに「昔ながらの」って書いてあるけど、
初めて見た、おつまみ系駄菓子です。

PonSrm.jpg

香西食玩(株) ぽんするめ 1枚 52円

見た感じはパリっとしていそうですが、実はフニッとしています。
ポコポコした表面なので、でんぷんとか入っていそうですが、
いか、しょう油、砂糖、増粘剤、甘味料、乳化剤などで、粉系は入っていません。

食感はうす~い「のしいか」が乾いた感じで、
味は甘塩っぱくて香ばしい「乾きもの」って感じですね。
どこかで食べたことあるような気がして、一生懸命思い出したら、
スルメじゃなくて「のしタラ」に似ているような気がしてきました。

「お子様のおやつに、パパのお酒のおつまみに」って書いてありますが、
お子様にはちょっと味が濃すぎるような気もします(^◇^;)
でも下戸のくせにつまみ系が好きな杏月は、ちょいハマリって感じです。

これ、どうやって作るんでしょうねぇ・・・
「ぽん」っていうからには、魚肉に熱と圧力掛けて、
ポコポコにしているんでしょうか?
それとも練った生地を薄~~~くシート状にして焼くんでしょうか?

サッパリ検討はつきませんが、おもしろい食べ物だと思いました(*^_^*)
スポンサーサイト





テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:51:05 | Trackback(1) | Comments(2)
コメント
「ぽん」で「ポン菓子」をイメージしたので、ポン菓子みたいな見た目に納得です^^
でも食感は、フニッとしているんですね~。
普通にのしイカがボコボコしただけみたいな感じそうですね^^;
駄菓子もホント種類が豊富でネタがつきませんね(*^_^*)
2009-02-28 土 08:04:33 | URL | ann [編集]
ann 様
このポコポコした感じ、どうやって作るのか
気になってしょうがありません(^◇^;)
もう少し薄味だったら、完璧なんですけどねぇ。
でも、これでも充分リピート候補ではありますが(^_-)<☆
2009-03-01 日 00:05:03 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ぽんするめ★一部マニアの間では最強駄菓子との呼び声高し
熱狂的なファンが多かった「ぽんするめ」ですが、 先日、製造元の香西食玩さんの廃業により、終売となってしまいました。 私も大好きだったので、非常に残念です。 普段から仕入 2013-04-18 Thu 12:09:09 | だがし屋さんで人気の駄菓子とおもちゃ