投稿日:2009-02-15 Sun
あまり漫画に詳しくない杏月ですが、駄菓子コーナーで見つけたこのキャラがこち亀の主人公だということはわかりました(*^_^*)

三立 両津大明神 ショコラパイ 19g 110kcal 50円
袋には「食べて運試し」とか「ザクッと丸かじり」とか、
なんだか威勢のいい言葉(両津キャラに合せてる?)が並んでます。
それから下の方に「おみくじ付き」の文字があります。
「食べて運試し」って言うのはこの「おみくじ」のことなのかな?
何となく思い込みなんだけど、キャラクターからいって、
これは「丸かじりバータイプ」の菓子のような気がしていました。
だから、いざ食べようと思って、パイだと知った時、
微妙な違和感を覚えた杏月です…きっと偏見なんでしょうが。
だってね、似合わなくないですか、このキャラとサクサクのパイって。
ま、いいですけどね(^◇^;)
ココア風味のパイにチョココーティングして、
コーンフレークをトッピングした「チョコパイ」なんですって。
食感はサクサク&パリパリで、チョコはなめらかで、
キャラクターとのギャップはあるものの、これ自体はおいしい菓子です。
(時々バリっていうコーンフレークはいらなかったような気もしますけどね)
食べ終わってから袋の中を確認したら、おみくじは
「末吉」で「心配いらん」というメッセージがついていました。
「心配いらん」っていわれると、根拠ないのはわかっているのに、
なんだか心強いような気がする杏月は、あまりにも単純でしょうか?(^O^)
スポンサーサイト
△ PAGE UP