fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
風邪の時は
ご心配をお掛けしました。早めのケアで事無きを得て復活!しました。
お見舞いコメントいただきありがとうございますm(_ _)m多謝

実は杏月、体質的にほとんどの薬が飲めません。
特に風邪薬と胃の薬は医者も処方してくれません。
で、夕べのように「風邪?」という時には、
この↓↓↓セットを摂取して,早く寝ることにしています(*^_^*)

kazeGusuri.jpg

左:特製ショウガ湯
右:みかん(見たまま、そのままです(=^^=))

普通「ショウガ湯」と言うと、甘い物を想像すると思いますが、
このショウガ湯は、皮ごとすりおろした生姜+味噌+削り節に熱湯を注いだものです。
ウ~ン生姜味のみそ汁?・・・というには生姜が強いんですけどね。
杏月的にはめっちゃおいしい「お薬」です(*^_^*)

生姜は体を温めると言いますが、アツアツをフ~フ~しながら飲むと、
カップ1杯でも体はホッカホッカしてきます。
それと、ビタミンCの補給ということで「みかん」です。

今回も、このセットで無事乗り切ることができました。
あ、そうそう、喉が痛い時のためにもう1アイテム用意してます。
それは以前紹介したホールズハイパーミント
この3つが杏月の風邪対策グッズです・・・みんなおいしいものばかり。
口に苦くないけど、効果はあると思います(^O^)v
スポンサーサイト





テーマ:機能性食品 - ジャンル:グルメ

のみもの | 23:50:08 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
(* ´ I`)ノこんちくわ♪
早めの復活よかったです。

このお薬は、美味しそうですねぇ(笑。
普段からこれで体を温めるのがいいかも!
女性に冷えは禁物ですからねぇ。
2009-02-15 日 17:53:56 | URL | Hanon* [編集]
Hanon* 様
そうですね、冬場はなるべく生姜を食べるようにしています。
体をあたためておくと、いろいろいいことがあるみたいだし、
生姜、大好きですし・・・(^O^)v
好きなものが体に良いっていうのは嬉しいことです。
2009-02-15 日 23:35:05 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する