投稿日:2009-02-09 Mon
久しぶりにチロルチョコです・・・もしかして今年初!かも(^O^)
チロルチョコ プレミアム さくらもち しお 1個 50kcal 32円
「もちグミをさくらチョコと小豆チョコで包」み
「本物のさくらもちをリアルに再現」した「和風チョコ」ですって。
緑のツブツブは桜葉の塩漬けなんでしょうね、きっと。
小豆チョコは前に何かに使われてましたよねぇ・・・栗ぜんざいだった?
小豆の味しているんですが、桜の香りが強いので、
ちょっと負けてるぅ?(^◇^;) 存在感が発揮されてないかも。
さくらチョコははじめてかな、結構塩がきいてます。
確か、キットカットやセコイヤにはさくら味があったけど、
チロルにはなかったような気がします・・・杏月が知らないだけか?
全体として、桜餅かどうかはちょっと微妙だけど、さくらチョコ、好み!です。
ちょっと油っこい感じがしないでもないんですけど、
桜の葉の塩漬けや桜茶の香り、好きなんですよねぇ、杏月。
なので、その香りだけでも嬉しくなってます。
「芋・栗・なんきん」も和風で、それぞれなかなかでしたが、
さくらもちもいい感じで、最近のチロルは和風がステキかもと
勝手に思っている杏月です(*^_^*)v
スポンサーサイト
これ私も食べましたよ^^
チロルでは、桜チョコ初だと思います♪
セコイヤの桜は、結局 出会えませんでした^^;
パンでは、桜とよもぎってセットで出てるけどチョコのよもぎって
見たことないなぁ~って思ってます。
よもぎのチョコってどうなんだろう…出たら面白いですよね(^▽^;)
ローカーは、雑貨屋さんで輸入食品なんかを取り扱っている
お店に行くと種類が豊富にありますよ(^_-)-☆
このウエハースで私が気になっているのは、ティラミスやカプチーノですがミニサイズには、ないんですよねぇ。。
チロルでは、桜チョコ初だと思います♪
セコイヤの桜は、結局 出会えませんでした^^;
パンでは、桜とよもぎってセットで出てるけどチョコのよもぎって
見たことないなぁ~って思ってます。
よもぎのチョコってどうなんだろう…出たら面白いですよね(^▽^;)
ローカーは、雑貨屋さんで輸入食品なんかを取り扱っている
お店に行くと種類が豊富にありますよ(^_-)-☆
このウエハースで私が気になっているのは、ティラミスやカプチーノですがミニサイズには、ないんですよねぇ。。
2009-02-10 火 08:44:19 |
URL |
ann
[編集]
よもぎのチョコ!あったらおもしろいかも。
もちろん小豆チョコと合せて「草餅」っていう感じ?
ちょっとほろ苦い感じが新しいチョコになりそうですね。
田舎には「雑貨屋さんで輸入食品なんかを取り扱っているお店」は
滅多にないんですよ( ‐。‐)=3
でも、色々なフレーバー食べてみたいので、気長に探してみます(^O^)v
もちろん小豆チョコと合せて「草餅」っていう感じ?
ちょっとほろ苦い感じが新しいチョコになりそうですね。
田舎には「雑貨屋さんで輸入食品なんかを取り扱っているお店」は
滅多にないんですよ( ‐。‐)=3
でも、色々なフレーバー食べてみたいので、気長に探してみます(^O^)v
△ PAGE UP