投稿日:2009-02-07 Sat
柿の種、ポテチに続いてチョコをまとったのはこちら(^◇^)
東ハト 暴君ハバネロ チョコ貴族 35g 188.9kcal 105円
激辛のポテトスナックにチョコを掛けた「新感覚のスナックじゃ!」と
ハバネロがさけんでます。
「甘い? 辛い? 魅惑のランデブーじゃ!」とも叫んでいます。
食べてみると、確かにはじめ甘くて、そのあと辛くなります。
スナックの表面を良く見ると、なんだかデコボコしていて、
まるで、七味唐辛子をふりかけてからチョコを掛けたみたいな感じです。
これの良いところは、メッチャ辛いので、少しづつしか食べられないところ。
普段、スナックってセーブしているつもりでもついつい手が出て、
止まらなくなったりするんですが、これはセーブなしでも大丈夫です(^◇^;)
暴君ハバネロは発売5周年で、プレゼント攻撃実施中なんですって(*^_^*)
「プレゼント攻撃」って表現、笑っちゃいますよね。
スポンサーサイト
これ見かけましたがさすがに手が出ません^^;
海外製のチョコにも唐辛子入りのチョコありますよね。。
柿の種チョコが美味しいんだから美味しいんじゃない?って言われたことが
あるのですが柿の種とはまた別な気がします(^-^;
海外製のチョコにも唐辛子入りのチョコありますよね。。
柿の種チョコが美味しいんだから美味しいんじゃない?って言われたことが
あるのですが柿の種とはまた別な気がします(^-^;
2009-02-08 日 09:26:43 |
URL |
ann
[編集]
そうですね、柿の種チョコとはちょっと違うかも(^◇^;)
かなり辛めですが、おいしいと思いました。
辛いの苦手な方だったらキツイかな???
海外にはチャレンジャーなチョコがありますよねぇ。
あ、チャレンジャーなグミもあるみたいですし。
う~ん、杏月はほどほどのチャレンジで良いかな(=^^=)
かなり辛めですが、おいしいと思いました。
辛いの苦手な方だったらキツイかな???
海外にはチャレンジャーなチョコがありますよねぇ。
あ、チャレンジャーなグミもあるみたいですし。
う~ん、杏月はほどほどのチャレンジで良いかな(=^^=)
コレ、コンビニで見つけて気になってたんですよぅ。
塩&チョコの次は、辛&チョコなんですかね?
やっぱり買ってみなくっちゃですねぇ。
塩&チョコの次は、辛&チョコなんですかね?
やっぱり買ってみなくっちゃですねぇ。
百聞は一食に如かずですから(^◇^)
食べてみないとわからないですよねぇ(^_-)<☆
辛さ+甘さ、それほど違和感ありませんでしたよ。
機会があったらお試し下さい(*^_^*)
食べてみないとわからないですよねぇ(^_-)<☆
辛さ+甘さ、それほど違和感ありませんでしたよ。
機会があったらお試し下さい(*^_^*)
この組み合わせはなになに!! 以前、イタリア(?)のチョコでと五十嵐が入っているのがありました。甘みのあとに辛味、結構いけました。
ハバネロ使用の激辛ポテトスナックとチョコの相性も、
かなりいいセンいっていると思いました。
イタリアあたりにもあるんですか,唐辛子入りチョコ。
みんな刺激を求めてる?(^O^)
かなりいいセンいっていると思いました。
イタリアあたりにもあるんですか,唐辛子入りチョコ。
みんな刺激を求めてる?(^O^)
△ PAGE UP