fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
豆乳/黒ごま きなこ
豆乳3日目の今日は、最近いろいろと出番の多いこれ↓↓↓

Tny-KrGm.jpg

紀文 豆乳飲料 黒ごま きなこ 200ml 126kcal 78円

「黒ごま」と「きなこ」って、地味目で日本的なフレーバ-でしたが、
様々なお菓子に使われだして、餡と出会ったり、チョコと出会ったり、
ケーキになったり・・・もうスイーツ界で大活躍ですよねぇ。
体に良いし、おいしいしとくればヒットするのも当り前、ですね。

パッケージを見ると、
「黒ごまときなこをブレンドした風味豊かなやさしい味です」と。
焼きいもやマロンと比べると真面目なコメントだと思うのは杏月だけ?
ほら、「まったり焼きいも味」とか「驚きのモンブラン風」とか、
そういう煽った感じがないんですよ。担当者が変わったのか?みたいな(^O^)

で、豆乳の黒ごまきなこの味ですが、コレ、杏月、好みです。
甘過ぎないし、味に嫌みがないというか、素直においしいと思います。
ただ、ちょっとごまの皮が・・・ツブツブ残っていて
喉に引っかかり,何度か咽せそうになりました←これって、年寄りみたい?

きなこは元々大豆だし、合わないワケないよね(^_-)<☆
それでも、ここまでおいしいと、この相性が奇蹟みたいに感じちゃう!って、
ちょっとオーバーかな?(=^^=)・・・ま、そのくらい気に入ったということで。

今回,豆乳をもう1種類買ってます。
正直、明日は玉砕覚悟( ‐。‐)=3かも(^O^)
スポンサーサイト





テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ

のみもの | 23:52:31 | Trackback(0) | Comments(3)
コメント
これ、黒ごまきな粉だったんですねぇ!
随分前に飲んだけどブログをしてなかったので詳しく見ませんでした^^;
きな粉の豆乳は、ソヤファームでした。
あとメロディアンというメーカーにこの半分くらいのサイズで
きなこ豆乳もありますよ(*^_^*)
私は、サイズ的にメロディアンのが良いので見つけると買いだめしてます♪
2009-02-02 月 09:12:12 | URL | ann [編集]
こんちくわ~♪
コレ、のみましたよぅ。
アタシは、ウーンって感じでした。(~_~;)
お気に入りのカフェランチのお店に
ごまはちってのがあって、もうちょっと飲みやすい感ぢなんですぅ。
はちみつが入ってるからだと思うんだけどね。
この種類の中だと、紅茶かコーヒーが好みかなぅ。
2009-02-02 月 12:07:41 | URL | Hanon* [編集]
コメント、ありがとうございま~す!
ann 様
 ソヤファームとメロディアンですね。
 近くで扱ってるところ、あるかなぁ。
 探して、飲み比べてみたいと思います。
 今回色々なフレーバーを飲んでみて、
 やっぱりしぼりたての豆乳が一番好きだなぁと
 改めて思った杏月でした(^◇^;)

Hanon* 様
 ウ~ンって感じでしたか・・・
 これにも結構はちみつ入っている風ですが、
 今回の4種類の中では一番豆乳の味が残ってました。
 杏月は豆乳の味が好きだからこれが「あり」なのかもしれません(^◇^;)
 逆に杏月は紅茶は甘過ぎて、ちょっとNGでした。
 ホント、好みは千差万別ですね(^_-)<☆
2009-02-03 火 00:21:15 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する