私の方では、どら焼きにあんバタってのが多いです。
コーヒー生地のどら焼きに餡子とバターとか^^
先日は林檎バターどら焼きというのを見付けました!
餡子とリンゴジャムにバターが入ってます♪
ちょっと離れた地域では、どら焼きの種類が豊富なお店があって
変わった味だとチーズクリーム、牛乳クリーム、梅、ブルーベリーとかあるんですよ(#^.^#)
コーヒー生地のどら焼きに餡子とバターとか^^
先日は林檎バターどら焼きというのを見付けました!
餡子とリンゴジャムにバターが入ってます♪
ちょっと離れた地域では、どら焼きの種類が豊富なお店があって
変わった味だとチーズクリーム、牛乳クリーム、梅、ブルーベリーとかあるんですよ(#^.^#)
2009-01-27 火 08:42:26 |
URL |
ann
[編集]
ご無沙汰でした。
こんなどら焼けっこう見ますね。
あんこが苦手な私でもこんなどら焼きは進んで食べちゃいます。
今度は「チーズどら」食べてみよ。
美味しそう・・・(^o^)・・・。
カロリーは?・・・(;一_一)
こんなどら焼けっこう見ますね。
あんこが苦手な私でもこんなどら焼きは進んで食べちゃいます。
今度は「チーズどら」食べてみよ。
美味しそう・・・(^o^)・・・。
カロリーは?・・・(;一_一)
2009-01-27 火 12:25:39 |
URL |
emirinn
[編集]
ann 様
すご~い、そんなにいろいろな種類のどら焼きは見たことがありません。
最近では仙台・榮太郎の生どらが有名になりましたが、
それ以前は餡子以外のどら焼きってほとんど見ませんでした。
りんごバターって・・・餡子+りんごジャム+バターですか、
それは是非食べてみたいです(^O^)v
emirin 様
おや、餡子苦手でしたか、またもや意外な発見(=^^=)
カロリーは高そうですよぉ、だってチーズですもの。
でもおいしかったですけどね(^_-)<☆
菊正堂は江刺のお菓子屋さんです。
今度一緒に行ってみませんか?
すご~い、そんなにいろいろな種類のどら焼きは見たことがありません。
最近では仙台・榮太郎の生どらが有名になりましたが、
それ以前は餡子以外のどら焼きってほとんど見ませんでした。
りんごバターって・・・餡子+りんごジャム+バターですか、
それは是非食べてみたいです(^O^)v
emirin 様
おや、餡子苦手でしたか、またもや意外な発見(=^^=)
カロリーは高そうですよぉ、だってチーズですもの。
でもおいしかったですけどね(^_-)<☆
菊正堂は江刺のお菓子屋さんです。
今度一緒に行ってみませんか?
△ PAGE UP