投稿日:2009-01-02 Fri
少し前に永谷園の「生姜のスープ」をアップしたんですが、別のメーカーからもでてました・・・もしかして、生姜、流行中?!

大森屋 しょうがスープ 17.1g(5.7g×3食) 16kcal(1食分) 105円
こちらも「ワタシ流 冷え性対策」ってコピーが付いていて、
生姜の体を温める性質を活かしているみたいです。
杏月は、体質的にあまり薬が飲めないので(以前にも書いたかもしれませんが)
冬場の風邪対策として、いつも生姜湯を飲んでいます。
生姜湯って言っても、巷で売っている甘いヤツじゃなくて、
すりおろした生姜に味噌と削り節を加えて熱湯を注いで混ぜたものです。
これをフウフウ言いながら飲むと、体が温まるので、
風邪かな?と思った時に飲んでおくと、風邪予防になりますし、
風邪引き込んじゃった時の「風邪薬」にもなります(*^_^*)
飲んでみたら生姜のピリッとした感じはありますが、
生のすりおろし生姜に比べると刺激は少なめです(当然ですけどね)
でも体は温まるし、味としては「おいしい」し、
わかめとネギとシジミも入っていて、栄養もバッチしで16kcalと
かなりいい事づくめです。
それにしても永谷園と言い、大森屋といい、
お茶漬けのイメージが強いメーカーから出ている商品ってことが、
何かあるのかな?と思っちゃいますが・・・(*^_^*)、偶然でしょうね。
スポンサーサイト
△ PAGE UP