投稿日:2008-12-14 Sun
先日chimaさんがアップしていた牛乳おから、杏月の食いしん坊アンテナがビビビビビ~っと反応したので(^O^)
早速検索をかけてみたところ、まぁたくさんのレシピが出てきました!
色々比べて、勝手に簡単な作り方をでっち上げて(つまり我流)作ってみました。

こうして写真をアップしても普通のおからと同じに見えちゃいますが、
これが、なんと驚きのおいしさで、我が家は盛り上がっております。
牛乳おからはちっとも牛乳臭くない上に、
普通のおからにある青臭さ(?)がまるでなくなって、
食感もなめらかになっていました。
まるで、卵入りの炒り豆腐のような感じです。
マジでおいしくて、たくさん作ったのに、もう無くなってしまいました。
我が家では毎週金曜日に宅配の牛乳が届くのですが、
杏月以外は積極的に牛乳を飲みたがらないヤツばかりなので、
次の金曜日になっても牛乳が残っていたりすることがあったんですが、
これからは牛乳があまりそうになったら牛乳おからに変身させちゃいます!
余計なお世話かもしれないけれど、
おから臭さがなくなっているので、おからが苦手という人にも
是非一度チャレンジしてみて欲しいメニューです!・・・と、
もう、牛乳おからにベタ惚れの杏月でした(^O^)
スポンサーサイト
おから大好きです(#^.^#)
おから臭さが苦手な方もいるんですねぇ。
ボソボソしたのが苦手というのもあるのかな?
作ると大量に出来ちゃうから中々作らないです^^;
おから臭さが苦手な方もいるんですねぇ。
ボソボソしたのが苦手というのもあるのかな?
作ると大量に出来ちゃうから中々作らないです^^;
2008-12-15 月 08:02:49 |
URL |
ann
[編集]
確かに売っているおからって、
一度に作るには多過ぎる量ですよねぇ。
おからって、冷凍効きますよ。
ウチの方のは大抵500g~600g入っているのが多いので、
3ツくらいに分けて凍らせて、少しずつ使っています。
安いし、栄養価高いし,おいしいし、
おからって、良いですよねぇ。
一度に作るには多過ぎる量ですよねぇ。
おからって、冷凍効きますよ。
ウチの方のは大抵500g~600g入っているのが多いので、
3ツくらいに分けて凍らせて、少しずつ使っています。
安いし、栄養価高いし,おいしいし、
おからって、良いですよねぇ。
△ PAGE UP