fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
林檎と桃
昨日はりんごジャムでした・・・今日も果物つながりで(^◇^;)

bisc-AP.jpg

グリコ ビスコ ミニパック はちみつりんご    5枚(20.6g) 98kcal 42円
グリコ ビスコ ミニパック ピーチヨーグルト風味 5枚(20.6g) 98kcal 42円

果物つながりと言っても、ビスコなんですけどね(^O^)
フルーツ味のビスコが2種類並んでいたので、つい買ってしまいました。
一種類だけだったら多分買わなかったんじゃないかと思うんですが、
2種類並んでいたら買ってしまう・・・なんでしょ、この心理。

並べるとリポートしやすいっていう気持があるのかもしれない・・・
なんだかね、比べることによって格好がつくような気がするんですね。
多分、気のせいなんですけどね(*^_^*)

はちみつりんごは封を切った瞬間にりんごの匂いが立ち上がってきました。
クリームも甘酸っぱくて、、キュンとしちゃうくらいの酸味です。
昨日アップしたおやつごろのりんごジャムよりは、はっきりとりんご!です。

対してピーチヨーグルト風味はもものちょっと刺激的な香りが、
フンワリとやさしく漂う感じですね。
クリームはやさしいんだけど、ヨーグルトのせいか、
ちょっと冷たさがあって、なめらかさがないみたい。

どちらもしっかりした香りなんだけど、
その香り方には違いと言うか、個性と言うか、
ま、ちょっとした差が感じられます。

そして、どちらにも「1袋当たり乳酸菌1億個」入っているんですって。
1億個あったら、悪玉菌はやっつけられて、おなか丈夫になるのかな?

おなかの中のミクロの世界はよくわかりませんが、
自分のおなかの中が健やかであってくれればいいなぁ・・・(=^^=)
スポンサーサイト





テーマ:機能性食品 - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:43:28 | Trackback(0) | Comments(4)
コメント
りんごは結構 前に出てて食べましたがしっかりリンゴですよね♪
桃も見かけて買おうと思ってやめちゃいました^^;
ビスコは、みんな1袋に1億個の乳酸菌入りって書いてありますね!
ホントかなぁ~お腹にあまり効いてない気がするんですが(^_^;)
やっぱり私はミルクティーがお気に入りです(#^.^#)
2008-12-08 月 08:21:22 | URL | ann [編集]
(* ´ I`)ノこんちくわ♪
桃、食べました~♪
でも。ちょっと香りが苦手かもと。(;´艸`)
チョコかッココアのビスでいちごだったかなぅ
それがお気にかも♪
でも。やはり普通のが一番好きだったりして☆
2008-12-08 月 20:14:51 | URL | Hanon* [編集]
ビスコ懐かしい。何十年も食べていません。昔は箱入りでした。なぜか遊んだ公園を思い出しますね。
2008-12-08 月 22:12:17 | URL | min [編集]
コメント、ありがとうございますっ!
ann 様
 確かに果物系は香料キツメですよねぇ(*^_^*)
 子供って、ハッキリした匂いじゃないとわからないのかな?
 ミルクティーもハッキリした香りでしたよねぇ。
 1億個の乳酸菌については一晩経過しても
 おなかの具合に変化はありませんでした(^O^)v

Hanon* 様
 あ~、ありましたね、ココアっぽい生地にイチゴ味の。
 イチゴフレーバーの苦手な杏月は食べていないので、
 比べようがないんです、ごめんなさいm(_ _)m
 やっぱり基本の「普通のやつ」が良いって、わかる気がします。
 ホッとするっていうか、安心感がありますよね(^_-)<☆

min 様
 食べ物に付いてくる記憶ってありますよねぇ。
 初めて食べた時のまわりの風景とか、印象的なエピソードとか・・・
 中には「なんで?」というのもありますけどね(*^_^*)
2008-12-09 火 01:12:01 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する