fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
かぼちゃボーロ
前に2種類のクッキーをアップした幼児用のお菓子ですが
それ以外にも色々出ているらしく、違うのを見つけました。

WkdKbb.jpg

和光堂 かぼちゃボーロ 1歳頃からずっと 30g 117kcal 100円

和光堂の「食育ランド」って言う展開で、
18種類(?)くらい発売されているみたいです。
思った以上にたくさん出ているんですね。

クッキーは10gで60円だったんですが、こちらは30gで100円です。

早速「かぼちゃボーロ」を開けてみたら、
柔らかい黄色のコロコロしたボーロが出てきました。
この色、パステル系でかわいい色ですねぇ。

お味の方は粉ミルク味が強くて、
それほどカボチャらしくはありませんが、
色合いがかわいらしいので、つい笑顔になってしまいました(=^^=)

成長に欠かせないカルシウムが一袋(30g)に96mg入っているんですって。

でも、カルシウムが一日にどれくらい必要なのか調べてみたら、
諸説ありますがだいたい500mg~900mgらしいので、
このお菓子を食べたからカルシウムは充分ってワケにはいかないのね(^◇^;)

機能性食品というよりは、あくまでも「おやつ」ですからね、
当然と言えば当然なんでしょうけど、
わざわざ明記している割りには、
それほど多く含まれていないなというのが正直な感想です。
欲張り過ぎでしょうか?(^O^)
スポンサーサイト





テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:55:13 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
ホントに子供用のお菓子って豊富ですよね!
コレこの前 食べてみたいなって見てました…^^;
ボーロだから味はそれ程なさそうって思いましたが
やっぱり優しい味なんですね♪
子供は、ミルクでカルシウム十分摂れるから、あまり多くなくても良いのかも(^▽^;)
2008-12-01 月 08:13:43 | URL | ann [編集]
ann 様
ほんと、いろいろありますよね。
ピジョンとか、他のメーカーも色々展開しているし。
カルシウムは、こちらも一袋92mgで、
ま、あくまでも「おやつ」だから、
食事で不足しがちな分を補うってことなんでしょうねぇ(*^_^*)
2008-12-02 火 00:26:28 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する