投稿日:2008-11-27 Thu
むか~しからあるブルボンのルマンドという袋菓子。薄紫の模様の袋に入っていて、ソリソリしたクレープ生地に、
ココア風味のクリーム(?)でコーティングしてある、
昔からあるにしてはしゃれた感じのお菓子のバリエーションを見つけました。

ブルボン クラッシュルマンド 40g(2個入×5袋) 211kcal 88円
わざわざ砕いて、改めてチョコレートで固めるって、結構な手間だから、
よっぽど新しいおいしさがあるんだろうなぁと勘ぐってみる(*^_^*)
だって、そうじゃなきゃ、やる意味ないじゃないですか、ねぇ。
(プレッシャーかけてる? イヤミになってる? エヘヘ(^^;))
値段の割には凝ったパッケージで、箱を開けると個包装の袋が
お行儀よく五個並んでいました。
その中にはデコボコした棒状のチョコの塊が2個。
食べて見ると結構歯応えがあります。
で、噛んでいると最後までザクザクした食感があります。
お味は・・・ほぼミルクチョコの味と言って差し支えないと思います。
ずいぶん前に、コーンフレーク砕いて、円形にチョコで固めて、
「チョコケーキ」みたいな商品名で売っていたお菓子があったような・・・
ちょっとそれに似ているようなきもします。
生意気言わせてもらうと、ルマンドの良いところが活かされてないみたいで、
もうちょっと違うバリエーションのつけ方があるんじゃないかと、
もったいないと言うか、残念な気がしました。
あ、おいしいんですよ、おいしいんだけど、
もうちょっとおいしくできるなじゃないかと・・・老婆心ですが(^◇^;)
スポンサーサイト
ルマンド美味しいですよねぇ♪
時々 食べたくなりますが買わないんですよね^^;
この前のスーパーで売り切れていて誰かがないですか?って聞いてました。
今でも根強い人気なんだなぁ~なんて感心しちゃいました^^
このクラッシュしたのも美味しいんだろうなって思ってたんですが
食感が活かされてない感じなんですかね?
時々 食べたくなりますが買わないんですよね^^;
この前のスーパーで売り切れていて誰かがないですか?って聞いてました。
今でも根強い人気なんだなぁ~なんて感心しちゃいました^^
このクラッシュしたのも美味しいんだろうなって思ってたんですが
食感が活かされてない感じなんですかね?
2008-11-28 金 08:03:18 |
URL |
ann
[編集]
ぇっ!コレ、88円??
小さいんでしょうか?
食べてみたい~。
宣言して探すんですが、無いこと多いんですにょぅ。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
普通のルマンドで我慢しようかなぅ。
でも、ルマンド懐かしいですね。
もうひとつのバタークッキーがくるくるしてるやつも
スキですぅ~☆
小さいんでしょうか?
食べてみたい~。
宣言して探すんですが、無いこと多いんですにょぅ。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
普通のルマンドで我慢しようかなぅ。
でも、ルマンド懐かしいですね。
もうひとつのバタークッキーがくるくるしてるやつも
スキですぅ~☆
ann 様
ルマンドのクレープ生地の薄~くて、ソリソリした感じは、
ある程度の面積がないとイキないんじゃないかと思いました。
細かくし過ぎて、その上チョコで固めちゃうと、
もうアノ薄さ故の食感はなくなってますねぇ。
その辺が「残念」な理由じゃないかと・・・
生意気にも思いました(^◇^;)
Hanon* 様
棒の一本のサイズは1センチ角で長さが4センチくらいです。
40gで88円はちょっとお買得感があると思います。
ルマンドっぽさで言うと、当然のことながら
普通のルマンドの方が勝っているとは思いますが(*^_^*)
目新しいので、もし見つかったら話のタネにおひとつ(^◇^;)
バタクッキーがくるくるしてるやつ?・・・
ホワイトロリータでしょうか?
杏月はチョコリエールも好きですよ(=^^=)
ルマンドのクレープ生地の薄~くて、ソリソリした感じは、
ある程度の面積がないとイキないんじゃないかと思いました。
細かくし過ぎて、その上チョコで固めちゃうと、
もうアノ薄さ故の食感はなくなってますねぇ。
その辺が「残念」な理由じゃないかと・・・
生意気にも思いました(^◇^;)
Hanon* 様
棒の一本のサイズは1センチ角で長さが4センチくらいです。
40gで88円はちょっとお買得感があると思います。
ルマンドっぽさで言うと、当然のことながら
普通のルマンドの方が勝っているとは思いますが(*^_^*)
目新しいので、もし見つかったら話のタネにおひとつ(^◇^;)
バタクッキーがくるくるしてるやつ?・・・
ホワイトロリータでしょうか?
杏月はチョコリエールも好きですよ(=^^=)
△ PAGE UP