fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
黒糖ぼーろ
『おやつ屋』で買って来た、もう一つのお菓子はぼーろです。
ぼーろっていうと、たまごボーロみたいに丸くてコロコロしたイメージですが、
ちょっと変わっていたので、買ってしまいました(^◇^;)

KokutBro.jpg

産直おだづめ おやつ屋 手作り 黒糖ぼーろ 40g 150円

こちらも原材料は片栗粉、バター、小麦、黒糖、卵と、いたってシンプル。
黒糖以外はみんな地場産品という構成です。

そもそも、ぼーろってどういう意味?と思って、
例によってWikipediaに行ってみたら、
ポルトガル語で「ケーキ」の意味なんですって。

ふ~ん・・・ケーキなんだぁ、ちょっと意外(*^_^*)
杏月のイメージは「ちょっと粉っぽい小粒の焼き菓子」なんですけどね(^_-)<☆
それから、丸くないぼーろを食べるのも初めてですね。

これこそ手作り感満載で、大きさは1センチ弱の方形、厚さは3~5ミリと
バラツキの幅がえらく大きくて、色んな形をしています。

袋を開けた時の匂いはほんのりクッキーのような匂い、
そして味は、こちらもちょっと物足りないくらいのやさしい味。
黒糖の風味が全体を上手くまとめていて、飽きずに食べられる感じです。

正直、始めはちょっと素っ気なさ過ぎるんじゃない?!と思ったのですが、
2口目くらいから、案外イケるなぁという感想に変わり、
最終的にはかなりお気に入りになっていました(=^^=)

これは、他の味があるのかどうか・・・杏月が見たのは黒糖味1種類だけでした。
もし、次にこの産直に行ったら、きっと買って帰ると思います(*^_^*)
スポンサーサイト





テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:51:29 | Trackback(0) | Comments(3)
コメント
こちらもまた美味しそうですね~♪
食感もほろほろっと崩れる感じですか?
見た目は黒糖がしっかりしてそうな感じですが
優しい味で自然食品っぽそうですね(*^_^*)
2008-11-27 木 08:27:57 | URL | ann [編集]
確かに丸いイメージですよね。珍しい!
ところで、こんなにいろいろなお菓子をどこで発見するのでしょうか!!
2008-11-27 木 17:22:40 | URL | min [編集]
コメント、ありがとうございま~す!
ann 様
 食感はまさにホロホロ崩れる感じです。
 黒糖の風味はホンノリって感じですね。
 時々塊が残っていて、そこはカリッとしてました。
 お店の紹介文には「安心して食べられるおやつを
 目指している」って書いてありました。
 
min 様
 杏月の中には「食いしん坊センサー」があって、
 おいしいもののある方に引っ張られる仕組みになっています・・・
 すみません、ウソつきました(^◇^)

 最近は産直がたくさん出来ていて、
 それぞれがいろいろ考えて、新しいものを作り出しているので、
 産直を見て歩くと、色々おもしろいものに出会えます。
2008-11-27 木 23:47:51 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する