fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
シューせんべい
前から気になっていた、山の中の産直&食堂へ行ってみた。
一角に小さなコーナーがあり、おやつ屋の文字が。
地元の材料で作った焼き菓子&クッキー類が並んでいました。
いろいろあったので、迷ったのですが、珍しいので↓これを選んでみました。

ShuSenby.jpg

産直おだづめ おやつ屋 シューせんべい プレーン 5枚入 120円

原材料が小麦、バター、卵、グラニュー糖、だけと言うシンプルさ(^◇^;)
しかも、グラニュー糖以外はバターも含めて地場産品と言うこだわり。
どんなお味か、食べるのが楽しみ!です。

袋を開けた時は、やさしくて香ばしい匂いがしました。
サクサクのシューせんべいはほんのり甘くて香ばしいんだけど、
いろいろな香料に慣らされている杏月は、物足りなさを感じてしまいました。

全て手作りだけあって、焼き加減のバラツキがあるのね。
で、ちょっと焦げ加減のはおいしいと思えるんだけど、
キレイに焼けているのは、味わいが足りないような感じでした。

プレーンの他にチーズ味とココア味があったんだけど、
今回はプレーンしか買ってこなかったのね。
チーズ味も買ってくれば良かったなぁ。
きっと、チーズ味の方がおいしかったんじゃないかなぁと思います。
次はチーズ味にしようっと・・・って、いつ行けるかわからないんですけどね(^_-)<☆

あ、実はもう1種類、別な焼き菓子も買ってあるので、そちらは明日。
スポンサーサイト





テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:40:22 | Trackback(0) | Comments(6)
コメント
昨日、テレビの番組でありえない「お夜食」をゲストの方が食べてYesかNoか?と判断されている番組を見て・・・。
食べたい。。。
と思ったのが、ピザ生地にチーズを乗せてその上に醤油を少し垂らします。ここからがスゴイ。その上にシュークリームを原形のまま乗せて200度でチンする。
出来上がったら6分割に切って召し上がっていましたが・・・。

これが、なぜか美味そうで。後は、お茶漬けの素をご飯にかけてトマトジュースを上に掛けて食す。(リゾットの様)これまた、いけそうだった。

挑戦する気は有りますか?
2008-11-26 水 00:54:19 | URL | metoro [編集]
metoro 様
どちらもチャレンジャーな食べ方ですねぇ(^◇^;)
トマトジュース+お茶漬けはチャレンジしてもいいかなかと
ちょっと思いますが(積極的にではなく、ですけど)、
ピザ+シュークリームは・・・
あ、でも、プリン+醤油はウニ味って、よく聞くし・・・
metoroさん、もしチャレンジなさったら、
是非、感想をお聞かせくださいね。
2008-11-26 水 04:24:49 | URL | 杏月 [編集]
オハョ━━(。・∀・)ノ゛━━ゥ
コレは、めずらしー!
面白いね♪
チーズ味気になりますねぇ。
ワインのお供にいいなぅ。(萌´▽`)
2008-11-26 水 07:48:08 | URL | Hanon* [編集]
杏月さんのコメント随分 早い時間でビックリでした^^;
大丈夫ですか?
シューせんべい!面白いですね♪
シュー生地をパリパリに焼いたってことでしょうか?
私はプレーンってあまり買わなくて冒険しちゃう方です(^^ゞ
2008-11-26 水 07:56:52 | URL | ann [編集]
Hanon* 様
あ、いいかも!
確かに、チーズ味ならおつまみにむいているような感じです。
サクサク感がなかなかいいですよ(^O^)v
2008-11-27 木 01:50:20 | URL | 杏月 [編集]
ann 様
エヘヘ、ちょっと変則的な生活しちゃったので、
あんな不思議な時間に足跡つけちゃいました。
ご心配いただき有難うございます、大丈夫です(*^_^*)

シュー生地をメッシュに絞って焼いたってことみたいですね。
サクサクホロホロした感じは初めての食感でした。
2008-11-27 木 01:53:56 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する