投稿日:2008-11-17 Mon
チロルチョコのきなこもち・・・あれ、ちょっとゴールドが入っている!?で、手にとってみたら、プレミアムの文字が!!

チロル きなこもちプレミアム 黒みつ仕立て 1個 49kcal 32円
今回のプレミアムのプレミアムたる所以は「黒みつ」にあるんですね。
その「黒みつ」がどんな風に入っているのか、切ってみると、
もちグミの上の方(写真では右上)に層になっていました。
去年の「京きなこ」と同じ?(違いのわからない杏月@です)
でも、きなこ味のチョコは相変わらず魅力的で、
黒みつが入ったことで、一段とそのコクが感じられるようになった気がします。
庶民派の杏月は(^O^)プレミアムじゃなっくても充分満足ですが、
黒みつ仕立ても魅力的ではあります(←どっちやねん!(^◇^;))
今シーズン、きなこもちは100円パックになっているみたいなので、
ほぼ同じ価格と言うことで、
プレミアム3個と普通のきなこもちのパック、どちらをとるかと聞かれたら、
普通のきなこもちの100円パックを買っちゃうかも(=^^=)
寒くなって来たせいか、チョコの断面がボロボロになっちゃいました。
これまでもあまりスパッと切れているのはないんですけど、
それにしても・・・キレイに切るコツ(または切る道具)あったら
(コッソリでもいいので・・・(*^_^*))是非教えて下さいませ。
スポンサーサイト
私も去年の京チロルとパッケージが違うだけじゃない?って思ってました^^;
カロリーも同じですしねぇ(笑)
今年も「きなこもち」の100円パック登場してますね♪
冬の時期チョコは切りにくいですよね。。
私も割れちゃったりで上手く切れないので良い方法があったら知りたいです!
カロリーも同じですしねぇ(笑)
今年も「きなこもち」の100円パック登場してますね♪
冬の時期チョコは切りにくいですよね。。
私も割れちゃったりで上手く切れないので良い方法があったら知りたいです!
2008-11-18 火 08:46:09 |
URL |
ann
[編集]
やっぱり思いましたか、京きなことおなじ?って(*^_^*)
違いがわからないから、なんとも言いようがないんですけどね。
チョコを切るいい方法も、やっぱり模索中ですか。
では、何かいい方法あったら情報交換しましょうと言うことで(^O^)v
違いがわからないから、なんとも言いようがないんですけどね。
チョコを切るいい方法も、やっぱり模索中ですか。
では、何かいい方法あったら情報交換しましょうと言うことで(^O^)v
きなこもちっておいしいですよねわたしもよくたべています

2008-11-25 火 17:53:14 |
URL |
smile
[編集]
きなこ味のチョコ、ハマりますよねぇ。
その上これは黒みつとの相性も良くて・・・
見かけるとつい手が出ちゃう杏月@です(*^_^*)
その上これは黒みつとの相性も良くて・・・
見かけるとつい手が出ちゃう杏月@です(*^_^*)
△ PAGE UP