投稿日:2008-11-12 Wed
今日は「栗」です。10月29日にannさんが紹介されていた
バラエティパックミニに入っていたのとおんなじ「アレ」です(*^_^*)

栗ぜんざいは栗チョコと小豆チョコの中にモチ・・・と言うかグミが入ってます。
栗チョコは和風ですねぇ。マロンじゃなくって栗!って感じです(*^_^*)
小豆チョコももちろん和風。きのこの山の小豆チョコより、
チロルチョコの小豆チョコの方が和風な感じがするのはなぜだろう?
・・・たぶん、ミルクっぽさが少ないのかも・・・違うかな(?ι?)
そして、モチグミですが、餅というのはちょっと無理があるかも。
普通にちょっと甘くてしっかりめのゼリーみたいな感じです。
例えば色が白いとか、ちょっとでいいから伸びるとか、
そういう特徴があればもう少し餅っぽいかもしれないけど、
このままだとスアマのゼリー版みたいだなぁと思いました。
全体のバランスは悪くないと思うので、無理に餅って言う名前にしなくても
和風ゼリーとか和風グミとか、そういう名前にしてもいいんじゃないかなぁ・・・
おっと、余計なお世話かな(*^_^*)
三位一体(?)で味わうと、なかなか味わい深くて、好みの味でした。
スポンサーサイト
チロルの餅グミは結構 硬めですよね^^
確かにもう少し柔らかい方が餅って感じですね♪
栗チョコも小豆チョコも良い味出してますよね(*^_^*)
確かにもう少し柔らかい方が餅って感じですね♪
栗チョコも小豆チョコも良い味出してますよね(*^_^*)
2008-11-13 木 08:02:32 |
URL |
ann
[編集]
こんばんは(=^・^=)
チロルチョコですね。最近はいろんな味が出てるんですね。
私は、「ミルク」味のチロルチョコが一番好きだな。
他のもためしてみよー(^^)v
まずは、杏月さんが紹介していたチロルから(^^)
チロルチョコですね。最近はいろんな味が出てるんですね。
私は、「ミルク」味のチロルチョコが一番好きだな。
他のもためしてみよー(^^)v
まずは、杏月さんが紹介していたチロルから(^^)
2008-11-13 木 17:24:46 |
URL |
emirin
[編集]
栗ぜんざい「たべたい!!!」
ann 様
クリチョコ、小豆チョコ、いいかじですよねぇ。
特に杏月は小豆ちょがお気に入りです。
この小豆チョコを使った新フレーバー(例えばおしることか?)が
あったらうれしいなぁと思います(*^_^*)
emirin 様
本当にいろいろあるんですよ。
しかも期間限定とか、販売店限定とかあって、
なかなか一筋縄ではいきません(=^^=)
チロルのホームページ見ると、色々書いてあるよ。
http://www.tirol-choco.com/
metoro 様
召し上がれ!(^◇^;)
沖縄にはきっと個性的な甘味があるんじゃないかと...
そういうのに興味がある杏月です。
クリチョコ、小豆チョコ、いいかじですよねぇ。
特に杏月は小豆ちょがお気に入りです。
この小豆チョコを使った新フレーバー(例えばおしることか?)が
あったらうれしいなぁと思います(*^_^*)
emirin 様
本当にいろいろあるんですよ。
しかも期間限定とか、販売店限定とかあって、
なかなか一筋縄ではいきません(=^^=)
チロルのホームページ見ると、色々書いてあるよ。
http://www.tirol-choco.com/
metoro 様
召し上がれ!(^◇^;)
沖縄にはきっと個性的な甘味があるんじゃないかと...
そういうのに興味がある杏月です。
△ PAGE UP