fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
大学芋
作ってみました、大学芋。
結構上手くできたなぁと、またしても自画自賛(*^_^*)

daigakuimo.jpg

頂き物のさつまいもを適当に切って、低めの温度の油でゆっくり揚げて、
作っておいた蜜とゴマをまぶして出来上がり!です。

ところで、どうして大学芋って言うんでしょうねぇ。
困ったときのWikipedia(^◇^;)で調べてみたら、
諸説あるんですねぇ。

それにしても、あげてからめるだけの比較的簡単な調理法で、
ここまでおいしくなるなんて、見つけた人、エライ!
恩恵に浴して、今日もおいしく頂きました(*^_^*)
スポンサーサイト





テーマ:芋芋芋!!! - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:39:11 | Trackback(0) | Comments(4)
コメント
杏月さんの大学芋 美味しそうですね~(*^_^*)
大学芋の言われって考えたことなかったです。
やっぱり大学が関係しているんですね♪
カリッと揚げているものよりも柔らかな大学芋が好きです(#^.^#)
2008-11-10 月 07:50:35 | URL | ann [編集]
ann 様
自分で言うのもなんですが、結構いい出来だと思います(*^_^*)
家族にも好評で、すぐに完食!でした。
さつまいもはまだあるので、また、近いうちに作ろうと思っています。
2008-11-11 火 00:50:33 | URL | 杏月 [編集]
おいしそう!歴史はなるほどですね。浅草の裏のほうに専門店がありました。ここが発祥かなとも思ったんですが、大学なので、やはり学校に関係していると思います。
2008-11-11 火 22:09:01 | URL | min [編集]
min 様
浅草の裏の方の専門店、お祭りの時とか、
浅草に行くと、つい、立ち寄ってしまいました。
杏月のお気に入りは、千駄木の小さい店です。
トロ~っとした蜜が、何とも言えなくて・・・(*^_^*)
2008-11-12 水 03:12:40 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する