投稿日:2008-10-29 Wed
えんぴつチョコやペコ&ポコチョコをアップしたとき、「そういえばこんなのもあったよ」と話題に上がったイチゴの形をしたチョコを
見つけちゃいました!(いちご味だけど「これだ!」と買っちゃいました(^◇^;))

ロッテ いちごつみ 3.8g×3本入 21kcal×3 60円
みなさんの記憶にある「イチゴのあれ」って、こんなのですか?
杏月は、小さい時に食べたことがないので、
あまり具体的な記憶がありません(^◇^;)
販売者がロッテって言うのもちょっと意外だし、
「いちご香料使用」とか、「ミルクカルシウム入り」だとか、
「イチゴパウダーが入って更においしくなったよ」とか、
あちこちにいろいろ能書きがあって、ごちゃごちゃしているのも不思議。
キャラクターも「イッチー(イチゴの精?)」「クーマン(熊)」
「ウサタン(兎)」「ゆめクレヨン先生(クレヨン)」・・・
どれがメインかわからないし、どのキャラもイマイチぴんと来ないの(^◇^;)
商品のコンセプトはつかまえどころがないんだけど(^O^)、
ま、イチゴの形をしているチョコレートということで充分なんでしょう。
(苦しいまとめ方?・・・笑って許してくださいませ(=^^=))
お味の方は言うまでもなく、イチゴの香料が入ったチョコです。
一口でパクッと食べられるサイズで、口淋しい時にいいかもしれませんね。
(でも、あらためてイチゴフレーバーは苦手だと感じた杏月です(^◇^;))
スポンサーサイト
そうそうコレです!懐かしいです(#^.^#)
イチゴは香料だけなのに何か隙でした~あとアポロチョコとか♪
これは、香料だけでイチゴの味がほとんどないから杏月さんも大丈夫では?と思っていたのですが苦手な味だったんですねぇ(>_<)
イチゴは香料だけなのに何か隙でした~あとアポロチョコとか♪
これは、香料だけでイチゴの味がほとんどないから杏月さんも大丈夫では?と思っていたのですが苦手な味だったんですねぇ(>_<)
2008-10-30 木 07:44:05 |
URL |
ann
[編集]
お茶楽しみにしてます!(^^)!
懐かしいですね(^^)
食べ終わると、緑の棒の先が「ハート型」になってるんですよね。(違ったかな^_^;)小さいときはよく食べていたんだけど、最近は見なくなりましたね。(大人になったのか(;一_一))
今度スーパーに行ったら良く探してみよう。
2/17日にアップしていた「軟骨串」ですが、鶏の体の2箇所から取れるみたいです。(足の部分と胸の部分)一般的に私達が口にしている所は胸の部分が多いらしいです。参考までに(^o^)丿
詳しくはお茶をしながら話しましょ(^^)v
懐かしいですね(^^)
食べ終わると、緑の棒の先が「ハート型」になってるんですよね。(違ったかな^_^;)小さいときはよく食べていたんだけど、最近は見なくなりましたね。(大人になったのか(;一_一))
今度スーパーに行ったら良く探してみよう。
2/17日にアップしていた「軟骨串」ですが、鶏の体の2箇所から取れるみたいです。(足の部分と胸の部分)一般的に私達が口にしている所は胸の部分が多いらしいです。参考までに(^o^)丿
詳しくはお茶をしながら話しましょ(^^)v
2008-10-30 木 17:44:21 |
URL |
emirin
[編集]
ann 様
これでしたかぁ(*^_^*)
杏月は、イチゴの香料が苦手なんですぅ(^◇^;)
フルーツのイチゴは嫌いじゃないんですよ。
あ、でも鮮度の落ちたイチゴの後味は苦手です(☆Δ☆)
emirin 様
この「いちごつみ」のスティックは穴のあいた丸(ドーナッツ型)でした。
ハートのもあるんだぁ、そっちの方が楽しくていいなぁ(*^_^*)
おぉ、軟骨情報、ありがとう。胸のことにあるんだぁ。
ヘェ~×30くらいかなぁ(*^_^*)←←←古いかな?
では、近々お茶しながら密談しましょう(^O^)
これでしたかぁ(*^_^*)
杏月は、イチゴの香料が苦手なんですぅ(^◇^;)
フルーツのイチゴは嫌いじゃないんですよ。
あ、でも鮮度の落ちたイチゴの後味は苦手です(☆Δ☆)
emirin 様
この「いちごつみ」のスティックは穴のあいた丸(ドーナッツ型)でした。
ハートのもあるんだぁ、そっちの方が楽しくていいなぁ(*^_^*)
おぉ、軟骨情報、ありがとう。胸のことにあるんだぁ。
ヘェ~×30くらいかなぁ(*^_^*)←←←古いかな?
では、近々お茶しながら密談しましょう(^O^)
△ PAGE UP