投稿日:2008-10-26 Sun
とっても華やかなお茶を頂きました。デザートティっていうんですって。
基本は中国茶のようですが、色々な物が入ったハーブティみたいです。

(株)チャーリー(輸入発売元) デザートティ 翡翠 8g
翡翠は「精神と肉体の疲労に利き目があるといわれ、
古くから愛飲される花のブレンド」と書いてあります。
原材料は薔薇、矢車草、万寿菊、茘枝茶、氷砂糖だそうです。
一袋を一人前としてカップに入れ、熱湯を注いで1分程待ち、
茶葉が沈みこむのを待って、上澄みを飲む。3煎くらいまで飲める、とも。
写真はお湯を注いだ直後です。薔薇の蕾が、そのまま2個入っています。
黄色っぽい花びら(菊?)と、青っぽい花びら(矢車草?)がたくさん入っています。
氷砂糖も1センチ角くらいのが3~4個入っていました・・・甘くないかな?
このあと、花びらが沈むのかなぁとしばらく待ってみたのですが、
沈む気配がなかったので、花びらを掻き分けて上澄みを啜ってみました(^◇^;)
極端にクセがあるわけでもなく、ホワッと飲みやすいお茶です。
1煎目は、やはり甘さが際立ちました。
2煎目は、薔薇の味と香が前面に出てきました。
3煎目は・・・もうあまり味がしませんでした(^◇^;)
なんだか高級感のあるお茶ですよね。
疲労に利き目があったかどうかは実感できなかったけど、
充分楽しませて頂きました。
実はあと2種類のデザートティを一緒に頂きましたので、
明日もデザートティの違うフレーバーをアップする予定です。
明日はどんなお茶なのか、杏月@もワクワクです(*^_^*)
スポンサーサイト
中国茶で砂糖入りって珍しいですねぇ。
しかも角砂糖が3~4個ってかなり甘そう…^^;
疲れているときの甘いものという感じなのかな?
他の2種類も楽しみにしています(^^♪
しかも角砂糖が3~4個ってかなり甘そう…^^;
疲れているときの甘いものという感じなのかな?
他の2種類も楽しみにしています(^^♪
2008-10-27 月 08:02:15 |
URL |
ann
[編集]
氷砂糖なので掻き混ぜなければゆっくり融けて、
2煎目まで残っているみたいですが、
さすがに1煎目は、少々甘さが強いかなと思いました。
でも、ま、デザートって宣言しているわけだし、
その辺を踏まえての甘みかもしれません(^◇^;)
今日のも、いろいろで楽しいティでしたよ。
2煎目まで残っているみたいですが、
さすがに1煎目は、少々甘さが強いかなと思いました。
でも、ま、デザートって宣言しているわけだし、
その辺を踏まえての甘みかもしれません(^◇^;)
今日のも、いろいろで楽しいティでしたよ。
△ PAGE UP