投稿日:2008-10-10 Fri
パッケージにハイビスカスとシーサー狛犬が描かれているなんとも沖縄チックなマシュマロを見つけました(*^_^*)

エイワ シークヮーサー マシュマロ 90g 301kcal 68円
「さわやかな酸味の沖縄産シークヮーサー使用」なんですって。
真ん中には「シークヮーサー果汁配合のゼリー入り」とも書いてあります。
シークヮーサーって言うくだもの、初めて食べた時「まず!」と思いました。
(生産者の方、ごめんなさいm(_ _)m)
でも、慣れって恐いもので(^◇^;)今では平気で食べることができます。
(でも、グレープフルーツの方が好き・・・再び ごめんなさいm(_ _)m)
そんなシークヮーサーがマシュマロになったらどうなんだろうと、
本心ではちょっと心配しながら(チャレンジャー精神で)買ってみました。
袋を開けた時の匂いは、果物の酸味臭がほんの少しするだけでした。
マシュマロはいつものようにフワッとしていて、
齧るとすぐ、ちょっと酸味のあるゼリーを感じます。
お、確かに「さわやか」って感じられる味ですよ。
たぶん糖度はすごく高いんでしょうけど、
それを感じさせない「さわやかさ」と言うか、とても食べやすい味です。
(それは、それでキケンかもしれないけど・・・(^◇^;))
なるほど、シークヮーサーのいいところをいかしたお菓子かもしれません。
基本的にマシュマロ好きな杏月@ですが、
このマシュマロも「なかなか良いぞ」と思いました。
スポンサーサイト
これ結構前から見かけますね~。
気になりつつ買ってないんです(^_^.)
シークヮーサーって果物も食べたことないのですが(笑)
木村屋のパンでジャムに入ったのを食べたことあります。
かなり酸味の強いものなんだろうな~と思いました^^
これも甘酸っぱくて美味しそうですね(*^_^*)
気になりつつ買ってないんです(^_^.)
シークヮーサーって果物も食べたことないのですが(笑)
木村屋のパンでジャムに入ったのを食べたことあります。
かなり酸味の強いものなんだろうな~と思いました^^
これも甘酸っぱくて美味しそうですね(*^_^*)
2008-10-11 土 08:03:17 |
URL |
ann
[編集]
かなり前から出ているんですね。
雰囲気的には「夏のものかなぁ」とは思いましたが…(*^_^*)
そうですねぇ、フレッシュのシークヮーサーは、
そっけのない青みかんって感じの味でした。
(何て言う表現でしょうねぇ↑↑↑...済みません)
でもジャムにするとサッパリしていい感じだなと、
今回、改めて思いました。
雰囲気的には「夏のものかなぁ」とは思いましたが…(*^_^*)
そうですねぇ、フレッシュのシークヮーサーは、
そっけのない青みかんって感じの味でした。
(何て言う表現でしょうねぇ↑↑↑...済みません)
でもジャムにするとサッパリしていい感じだなと、
今回、改めて思いました。
△ PAGE UP