投稿日:2008-10-01 Wed
クリーム玄米ブランにNEWフレーバーが登場していました。カカオが名称変更してマイナーチェンジして以降、
「新発売」は久しぶりのことじゃないかな?

Asahi BALANCEUP クリーム玄米ブラン アーモンド 36g 183kcal 128円
クリーム玄米ブラン、実は食べるの久しぶりです(*^_^*)
ちょっと時間に余裕が出て来たので、こういうお食事代陽品を
口にする機会が減っています(←これはいいことだけど、ブログネタは減ってます)
久しぶりだから断言はできないんだけど、サンドしている基本のクッキー(?)生地が
サクサクしていて、クセも少ないように感じました。
で、チェックした見たら、生地にもクラッシュアーモンドを混ぜてあるんだって。
気のせいか、小麦ふすまの独特なクセもカバーされているような・・・
そして写真だと「味噌」のように見えている(^◇^;)のが、アーモンドクリームです。
一昨日アップした塩キャレメルのジャンドゥーヤ味もそうだけど、
ナッツ系のクリームって、香ばしくっておいしいですよねぇ。
このアーモンドクリームも、もちろんおいしくて、サクサクいけちゃいます。
機能性食品だから、食べ過ぎちゃ本末転倒なんだけど、
おいしいと・・・ついね(^_-)<☆ ちょっとベ食べ過ぎたかな?と
少々反省している杏月@でした(*^_^*)
********************************************************************************************************
カカオ以外のクリーム玄米ブランのフレーバーは・・・メープル味、
クリームチーズ味、苺味、ブルーベリー味、黒ごま味です。
スポンサーサイト
アーモンドもあるんですねぇ。
これは、香ばしそうでおいしそうだ。
この間、会社の上司に苺味をもらったんですけど、
開封して机の上に置いておくだけで
カナーリ。苺がプンプン~。。。
びっくりしました。(;´艸`)こんなに香らなくてもと。
これは、香ばしそうでおいしそうだ。
この間、会社の上司に苺味をもらったんですけど、
開封して机の上に置いておくだけで
カナーリ。苺がプンプン~。。。
びっくりしました。(;´艸`)こんなに香らなくてもと。
おぉ~アーモンド登場ですね(*^_^*)
小麦ふすまのクセが弱くなって食べやすくなってるんですね。
私は小麦ふすまの独特のクセが結構 好きなので少し残念かな^^;
そうそうビアードパパのスイートポテトやっと見つけました!
小麦ふすまのクセが弱くなって食べやすくなってるんですね。
私は小麦ふすまの独特のクセが結構 好きなので少し残念かな^^;
そうそうビアードパパのスイートポテトやっと見つけました!
2008-10-02 木 08:24:05 |
URL |
ann
[編集]
Hanon* 様
そう、そう、イチゴの香料って、結構強いですよね。
確かに「何もそこまで」と思いますよ、杏月も(*^_^*)
アーモンドは香りは強くないけど、香ばしさが口の中に広がり
楽しく味わうことができます。
ann 様
生地にアーモンドを混ぜて、サクサク度をアップさせたのは
良い結果を生んでいると思いました。
小麦ふすまのクセが好きなannさんも、
きっとおいしいと思われるんじゃないかと・・・
ビアードパパ、スイートポテトが出たんですか?
あれ、知りませんでした・・・探しに行かなくちゃ(^O^)v
いつも情報ありがとうございますっ!
そう、そう、イチゴの香料って、結構強いですよね。
確かに「何もそこまで」と思いますよ、杏月も(*^_^*)
アーモンドは香りは強くないけど、香ばしさが口の中に広がり
楽しく味わうことができます。
ann 様
生地にアーモンドを混ぜて、サクサク度をアップさせたのは
良い結果を生んでいると思いました。
小麦ふすまのクセが好きなannさんも、
きっとおいしいと思われるんじゃないかと・・・
ビアードパパ、スイートポテトが出たんですか?
あれ、知りませんでした・・・探しに行かなくちゃ(^O^)v
いつも情報ありがとうございますっ!
△ PAGE UP