投稿日:2008-08-27 Wed
セブン-イレブンのパンコーナーをさっと眺めたら、新発売マークの付いた、こんなパンがありましたY(^O^)Y

焼きたて直送便(フジフーズ) もちモチずんだ 3個入 192kcal 105円
直径3センチ程のピンポン球のようなパンが3個はいっています。
パン生地自体は表面はさらっとサクッとしていて、
中はモチッとしていて…え~と、ポンデケージョみたい(*^_^*)
中のずんだ餡は枝豆の粒が残っている、サラッとした餡ですね。
既製品のずんだ餡は、ネットリして妙に甘~いことが多いので、
どうかなと思ったんですが、これは甘過ぎずに良い感じでした(=^^=)
小さいサイズが3個なので、1つずつおやつにしようと思って買ってきたのですが、
枝豆の風味が生きているし、甘みも程よくて、
食感も楽しいので、ついつい一度に3個食べてしまいました(^◇^;)
地方の伝統食だった「ずんだ」が脚光を浴びて、
結構、全国に知られるようになったけれど、
この商品はきっと地域限定商品だよねぇ・・・違うかな?
スポンサーサイト
ヘェ。こんなパンがあるんですね。
イトヨたまに行くけど知らなかったです。
よく見てないだけかな。(;´艸`)
可愛らしい大きさですね。
ペロリといただいちゃうの分かります♪
イトヨたまに行くけど知らなかったです。
よく見てないだけかな。(;´艸`)
可愛らしい大きさですね。
ペロリといただいちゃうの分かります♪
わぁ~美味しそう!!
昨日セブンに行ったけどなかったです。。。
やっぱり地域限定なんですかね?
でも生クリーム大福のずんだがあったんですよ~。
こちらもとっても美味しかったです(#^.^#)
昨日セブンに行ったけどなかったです。。。
やっぱり地域限定なんですかね?
でも生クリーム大福のずんだがあったんですよ~。
こちらもとっても美味しかったです(#^.^#)
2008-08-28 木 07:59:17 |
URL |
ann
[編集]
もちもちして、美味しそう…。
会社行くまでに、セブンは2件あるので早速明日寄ってみようかな?
甘すぎないなら、食べれるかも…。
最近、仙台に行った知り合いからずんだのかまぼこもらいました。これも美味でしたよ(・∀・)
会社行くまでに、セブンは2件あるので早速明日寄ってみようかな?
甘すぎないなら、食べれるかも…。
最近、仙台に行った知り合いからずんだのかまぼこもらいました。これも美味でしたよ(・∀・)
2008-08-28 木 23:17:21 |
URL |
ぱんちゃん
[編集]
Hanon* 様
杏月も初めて見ました(*^_^*)
「焼きたて直送便」はセブンイレブンの独自ブランドかな、多分。
1つ食べて、脇に置いたまま調べものを始めて、気が付いたら、
つい、うっかり、食べ切っていました(^◇^;)
こういう時はすぐ仕舞わなくちゃダメですね(^_-)<☆
ann 様
地域限定かもしれませんねぇ。
特に甘みの少ないずんだ餡は傷みやすいので、
管理が難しいかもしれません。
生クリーム大福にも、ずんだがあったらおいしそう…って、
ずんだフリークの杏月@は考えてしまいました(^O^)v
ぱんちゃん 様
ずんだのかまぼこ、杏月も食べました。
枝豆の味がちゃんとわかって、おいしいなぁと思いました。
東京にもコレ、あると良いですねぇ。
杏月も初めて見ました(*^_^*)
「焼きたて直送便」はセブンイレブンの独自ブランドかな、多分。
1つ食べて、脇に置いたまま調べものを始めて、気が付いたら、
つい、うっかり、食べ切っていました(^◇^;)
こういう時はすぐ仕舞わなくちゃダメですね(^_-)<☆
ann 様
地域限定かもしれませんねぇ。
特に甘みの少ないずんだ餡は傷みやすいので、
管理が難しいかもしれません。
生クリーム大福にも、ずんだがあったらおいしそう…って、
ずんだフリークの杏月@は考えてしまいました(^O^)v
ぱんちゃん 様
ずんだのかまぼこ、杏月も食べました。
枝豆の味がちゃんとわかって、おいしいなぁと思いました。
東京にもコレ、あると良いですねぇ。
△ PAGE UP