投稿日:2008-07-28 Mon
残すところ、あと2つの世界のゴチ、ラスト2はこれ!
おやつカンパニー ベビースター世界のゴチ 中国の北京ダック味 124kcal
北京ダック味って、どこを再現するのかなぁ・・・
というのはね、色々なステージあるじゃないですか、
北京ダックの味わい方って、だから、考えちゃった。
こんがり焼けたダックの皮を再現するのか、
ネギと甘味噌と一緒に小麦のうす焼きで巻いたのを再現するのか、
最後に食べさせてもらう肉を含めたダック全体を再現するのか、
さて、実際のところはどうかなぁ。
袋を開けた時の匂いは香ばしい感じだったので、
これは「皮」かな?と思ったんだけど、
食べてみたら、甘味噌そのものって感じ (^O^)オイ!
確かに北京ダックの味わいは甘味噌によるところが大きいと思うけど、
今までの中で、一番うま味が少なくて、これじゃ味噌味ですよ。
やっちゃったねぇって感じ?…杏月は思わずニヤっとしちゃいました(^_-)<☆
杏月、味噌味は嫌いじゃないから、
これはこれでおいしくいただきましたが、
北京ダック味じゃないような気がします。
最後に今回のキャラクターは「エンペラー・ベイちゃん」ですって。
マハラジャ(王様)の次はエンペラー(皇帝)って、上昇志向強いかも(笑)
スポンサーサイト
北京ダックとは、
これまた味の表現しにくいものを~(;´艸`)
北京ダックなんて食べたことないし(笑。
さて、ラストは、なにかなぅ~♪
これまた味の表現しにくいものを~(;´艸`)
北京ダックなんて食べたことないし(笑。
さて、ラストは、なにかなぅ~♪
そういえば北京ダックって食べたことなかったです(^_^.)
味噌味なんですね~美味しそう(*^。^*)
形をイメージするとちょっと…ですが味噌味なら食べてみたい♪
このセット中々 楽しめて良いですね(#^.^#)
味噌味なんですね~美味しそう(*^。^*)
形をイメージするとちょっと…ですが味噌味なら食べてみたい♪
このセット中々 楽しめて良いですね(#^.^#)
2008-07-29 火 07:39:41 |
URL |
ann
[編集]
こんなのあったんですね!!!北京ダック、実は何度食べてもおいしいとは思えない。 中国人にはおいしいのかなといつも思います。
Hanon* 様
ですよね、料理名は有名でも食べる機会は少ない料理ですよねぇ。
杏月も2回しか食べた事ありません。
そして2回とも、味の印象がハッキリ残っていません(^◇^;)
強いて言うと「甘味噌」の印象しかない・・・かも(>ε<)
ann 様
杏月が食べさせてもらった時はこんがり焼けた姿を一度見せて、
そのまま奥に引っ込んで、皮を切り分けて再登場、
クレープみたいな小麦の生地にネギと味噌と一緒に包んで、
取り皿に乗せてくれたのを頂きました。
味は・・・甘味噌の印象しかないないんですけど(^◇^;)
この食べくらべは、けっこう楽しめましたよ(^O^)v
min 様
同感です!と言っても杏月は2回しか食べてませんが、
あの皮の味わい処がよくわかりません(^◇^;)
実は上海蟹も、おいしいと思えなかったので、
高級料理は口に合わないのかもと思っておりました(*^_^*)
ですよね、料理名は有名でも食べる機会は少ない料理ですよねぇ。
杏月も2回しか食べた事ありません。
そして2回とも、味の印象がハッキリ残っていません(^◇^;)
強いて言うと「甘味噌」の印象しかない・・・かも(>ε<)
ann 様
杏月が食べさせてもらった時はこんがり焼けた姿を一度見せて、
そのまま奥に引っ込んで、皮を切り分けて再登場、
クレープみたいな小麦の生地にネギと味噌と一緒に包んで、
取り皿に乗せてくれたのを頂きました。
味は・・・甘味噌の印象しかないないんですけど(^◇^;)
この食べくらべは、けっこう楽しめましたよ(^O^)v
min 様
同感です!と言っても杏月は2回しか食べてませんが、
あの皮の味わい処がよくわかりません(^◇^;)
実は上海蟹も、おいしいと思えなかったので、
高級料理は口に合わないのかもと思っておりました(*^_^*)
△ PAGE UP