fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
すいか味
昨日に続いてばら売り・・・キットカットです。
キットカットのばら売りは、きなこ黒糖に続いて3種類目のアップです。

ktktSuika.jpg
ネスレ キットカット ミニ すいか 1枚入り 42円

メーカーのサイトには「すいかに塩をふりかけた味わいが楽しめる」と。
パッケージはしっかり「すいか」が図案化されているんですが、
「すいか」は香料だけみたいで、売りは「ちょっぴり塩味」ってことみたいです。

ちょっと溶け気味(本日の最高気温29℃)だったので、
写真を撮ったあと冷蔵庫で冷やしてからいただきました。

冷え冷えで、パキットしたところを味わうと、
確かに「塩」が際立っていますね。で、遅れて甘みがフワッと。
これが「すいか」ってことかな・・・正直、すいか風味って???です。
風味はハッキリ認識出来ませんが、全体のコンビネーションで言えば、
『あると思いますっ!』(^◇^)です。

色々塩味チョコが出ていますが、キットカットの塩系は初めてでしたっけ?
こんかいの「すいか」は通常サイズ9枚入りとミニ14枚入りとミニ1枚入りの
3パターンで販売されているみたいですね。

ウ~ン、1枚入りでお味見した結果、
袋入りを購入するかどうかっていうと、ちょっと考えちゃうかなぁ(^◇^;)
パッケージは夏っぽいんですが、お味の方は夏っぽいとは言えないというか・・・

え~と、(^◇^;)ネスレさん、ごめんなさい。
今年の「夏チョコ」は、今のところチロルの「淡塩」にしたいと、
そう思っている杏月です(あくまでも<今のところ>ですが・・・)
スポンサーサイト





テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 00:10:29 | Trackback(0) | Comments(4)
コメント
オハョ━━(。・∀・)ノ゛━━ゥ
(;・`ω・)ナ、ナンダッテ-!!(・ω´・(・ω´・;)

すいかっ!!?

ものは試しで見つけたら買ってみようかなぅ。(;´艸`)コワィ。


移転先にありがとございますぅ♪
これからも(ヾ(´・ω・`)ノョロシク(o´_ _)o)ペコッ



2008-07-17 木 07:21:24 | URL | Hanon* [編集]
早速 買われたんですね~^^
私これホワイトチョコベースでグリーンなキットカットをイメージしていたのですが
ミルクチョコベースなんですね!
これで「すいか」味を表現するって難しいような???
2008-07-17 木 07:34:56 | URL | ann [編集]
あまりに暑いのでスイカを買おうと思ったら、隣にこれがありましたよ! 袋ウリでしたが。
下のカントリマームですが、米国へのお土産に持っていくと喜ばれます。でもみんななんでこんなに小さいのと。もっと大きければいいのに。やはりこれは日本サイズ。
2008-07-17 木 10:36:14 | URL | min [編集]
コメント、ありがとうございますっ!!
Hanon* 様
 すいか味って言われたら、ものは試し!って思いますよね(^_-)<☆
 すいかに塩をつけて食べる地域の方にはわかりやすい味かも。
 どこかで、砂糖をかける地域の話を聞いたことがあるんですが、
 その人達には一層わかりにくい味だろうと思います(^◇^;)
 
ann 様
 買っちゃいました~(^◇^;)
 見た目はミルクチョコのキットカットと変わりないんですが、
 塩っぽい味と甘めの香りがあるので、違いがわかるって感じ。
 確かにホワイトチョコベースで淡い緑だったら・・・
 そのほうがイメージ伝わりやすそうですね(*^_^*)

min 様
 おぉ!、やっぱりアメリカは大きいサイズが普通なんですね。
 そうかぁ、このサイズだと無理すれば一口でイケちゃうところが、
 杏月的には良いと思うんだけど・・・(^◇^;)
 アメリカの人はこれっぽっちじゃ食べた気がしないのかもねぇ。
 
2008-07-18 金 00:10:28 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する