fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
外でおやつ
ちょっとお出かけしたついでに、道の駅でおやつを「買い食い」しました(^◇^;)
グルメかどうかは言及しませんが、地元産品をチョイスしてみました。

zundygl_convert_20080713232037.jpg

アップル・ハウス ずんだあんパン 1個 100円
多田自然農場 多田克彦 のむヨーグルト 150ml 138kcal 105円

アップル・ハウスは一関で、おいしいパンやさんと評判のお店です。
一番人気は「黒糖くるみパン」という事ですが、
「甘い」パンが主流なので、杏月はあまり購入した事がないんですよねぇ。

でも、今日はおやつだし、地元っぽいものを選ぼうと思ったので、
迷わず「ずんだあんパン」を手に取りました。
ちょっと小さめのパンは、生地がふわふわで、ずんだあんは甘さ控えめ、
おやつとして、ちょうどいいチョイスだったと思いました。

飲むヨーグルトの方は、民話の里「遠野」で売り出し中の多田自然農場の商品。
確か、個人名をそのまま商標にしてしまうという大胆な作戦の魁はここです。
(商標登録はしていないと思いますが・・・たぶん)

やや甘口のヨーグルトですが、ミルクの味がしっかりしています。
杏月的にはもう少し甘さ控えめでもいいような気がしますが、
ミルクのコクの深さは、他の飲むヨーグルトにはないかも、です。

アップル・ハウスのパンは地元じゃないと買えないみたいですが、
多田自然農場はお取寄せも出来るみたいです。
ただ、電話かメールで対応するみたいで、
ネットショッピングって感じじゃないみたいです。
スポンサーサイト





テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:17:52 | Trackback(0) | Comments(3)
コメント
オハョ━━(。・∀・)ノ゛━━ゥ
綺麗な緑色ですねぇ~♪
パンもフワフワ感が分かりますぅ♪
最近、パンを作ってるもんで、
パンを食べる時につい、分解食べしちゃうアタシです。(;´艸`)

ヨーグルトもいいお味だったんですね。
甘みが多かったのは残念。

このご時世に100円ってのはお安かったんぢゃないでしょうかぅ♪
2008-07-14 月 06:49:28 | URL | Hanon* [編集]
杏月さんのお近くのパン屋さんには必ずと行っていいいほど
ずんだあんぱんがありそうですね(*^_^*)
ずんだ餡がたっぷり入っていて美味しそうですね☆
私も明日 通販した「ずんだあんぱん」が届くんです♪
こういったヨーグルトもあちこちで見かけますよね。
私もスッキリとした甘さの方が好きです(#^.^#)
2008-07-14 月 08:06:22 | URL | ann [編集]
コメント、ありがとうございま~す!
Hanon* 様
 パンが焼ける匂いは、魅力的ですよねぇ。
 パンやさんの前を通ると、その匂いの誘惑に負けそうになります(*^_^*)
 地元ではずんだあんはポピュラーなので、
 ま、こんな感じって思うんですが、
 飲むヨーグルトのコクは、なかなかの感動モノでした(^O^)v

ann 様
 ずんだあんパンはそれほど多くはないですよ。
 もともと団子のタレだったし、そのあとは饅頭と、
 和風素材の扱いがメインですもの。
 パンやケーキに使われ出したのはつい最近の事です。
 annさんの所に届いたずんだあんパンが
 どこのどんなパンか興味津々です。
 記事のアップ楽しみにしてます!!!(^O^)
2008-07-15 火 00:18:04 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する