投稿日:2008-07-12 Sat
涼しげな色合いのチョコボールを見つけました。
森永 チョコボール ヨーグルト 28g 135kcal 70円
チョコボ-ル自体ずいぶん久しぶりに購入しました。
金のくちばしや銀のくちばしでもらえる「玩具の缶詰」も
「魔法缶」と「冒険缶」の2種類あって、
昔は缶詰型だったのに、今は宝箱型・・・色々変化してますね(^_-)<☆
少~しだけ期待しつつシュリンクをはずして、くちばしをチェック。
・・・残念ながら金で銀でもありませんでした(^◇^;)
中から出て来たのは、ツヤツヤしたクリーム色のチョコボールです。
滑らかそうな表面の艶がおいしそう!って感じに見えます。
さっそく一粒食べてみます。
まず表面のチョコを・・・微かにヨーグルト味のホワイトチョコですネ。
ン?!・・・中から出て来たのは・・・ラムネ?!
よくわからなかったので、断面図を見ようと思い、
ナイフをいれたのですが、ちょっとやそっとじゃ切れません。
なので、チョコだけ半分切り取ってみますね。
やっぱり!!!
中から出て来たのは錠剤型に形成されたラムネですよ。
ちょっと意外な展開・・・ヨーグルト味=ラムネだったとは・・・
具体的なイメージがあったわけではないのですが、
もうちょっとドラマティックな展開を望んでいたところがあったので、
軽くショックも受けました(^◇^;)
ラムネ+チョコって、ちょっと複雑な味わいです(☆Δ☆)
どうしてこういう組み合わせを思いついて実行しちゃったのかなぁ?
かなりの冒険!←←←というのが杏月の感想で~す(^◇^;)
スポンサーサイト
昔 銀が出たことがありますが、それっきり出なくて
その1枚もどこかにいってしまいました(^^ゞ
これ中身がラムネでどうなんだろう…と思ってたのですが
やっぱりちょっとビミョーな感じですかね(^_^.)
先日お友達ブログさんでラムネ味のチョコを紹介されていて
シュワシュワしてラムネというよりクリームソーダみたいで
意外と美味しいと仰ってました!
その1枚もどこかにいってしまいました(^^ゞ
これ中身がラムネでどうなんだろう…と思ってたのですが
やっぱりちょっとビミョーな感じですかね(^_^.)
先日お友達ブログさんでラムネ味のチョコを紹介されていて
シュワシュワしてラムネというよりクリームソーダみたいで
意外と美味しいと仰ってました!
2008-07-13 日 07:15:34 |
URL |
ann
[編集]
杏月はくじ運がないのか、
金のくちばしにも銀のくちばしにも
お目にかかった事がありません(>ε<)
1回でも出たことがあるなんて、それだけですごい!です。
ラムネ味のチョコですかぁ~~~、
恐いもの見たさ的な興味はありますね(^_-)<☆
見つけたら・・・やっぱ、買っちゃうかもしれませんね(*^_^*)
金のくちばしにも銀のくちばしにも
お目にかかった事がありません(>ε<)
1回でも出たことがあるなんて、それだけですごい!です。
ラムネ味のチョコですかぁ~~~、
恐いもの見たさ的な興味はありますね(^_-)<☆
見つけたら・・・やっぱ、買っちゃうかもしれませんね(*^_^*)
はじめてみましたよ。でもチョコボールは、すごい昔、確かチョコ缶?何かもらうためにくちばし集めをしたことを思い出しました。
ヨーグルト味のチョコに、何かナッツが入っていると
そんな風に予想していたので、
ラムネが出て来た時にはビックリしちゃいました(^◇^;)
おもちゃの缶詰、あこがれましたねぇ・・・。
中に何が入っているかも、当たった人のお楽しみって言ってたので、
何が入っているのか、とっても気になりましたっけ。
それも含めて懐かしい~!です(*^_^*)
そんな風に予想していたので、
ラムネが出て来た時にはビックリしちゃいました(^◇^;)
おもちゃの缶詰、あこがれましたねぇ・・・。
中に何が入っているかも、当たった人のお楽しみって言ってたので、
何が入っているのか、とっても気になりましたっけ。
それも含めて懐かしい~!です(*^_^*)
△ PAGE UP