fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
コイケヤの
カルビーの食べ切りサイズあれこれそれてんわんや(^◇^)とか、
明治のポケチョコのいーろーはーにー(^O^)とかに続いて、
こんな↓↓↓ミニパックを購入してみました。

ScChe.jpg

コイケヤ スコーン チーズ味 25g 140kcal 38円

コイケヤのスコーン、好きです。特にチーズ味は止まりません。
だから、買わないようにしていたんですが(^◇^;)
こんな小さいサイズがあったんです。
これなら、たとえ止まらなくなってもいいかなと・・・(^◇^;)
(自分に甘い杏月です(*^_^*)エヘヘ・・・)

久しぶりに食べるので、ニヤケちゃって←←←これも、食いしん坊のサガ?

杏月は、どうも、この、表面に吹き付けてあるチーズパウダーに弱いです。
この手のスナックは止まらなくなるんですよねぇ。
その上、指まで舐めちゃう勢いで食べます( ‐。‐)=3

袋の裏に「ジュワ~ッと広がるチーズのコクと コーンの甘みがあとをひく、
     まろやかなチーズ味に仕上げました」って書いてあります。
たしかに、あとをひくんですよねぇ。

サクサクの軽い食感も、チーズパウダーのやや塩気のある味も、
昔と変わらないおいしさですねぇ。
やっぱり食べ始めたら止まりませんY(^O^)Y
アッという間に食べちゃいました・・・あ~あ、もうカラッポです。

小さい袋で、本当に良かった(*^_^*)
でも、このサイズならいいかなって、たくさん買い込んだら、
やっぱりキケンですよねぇ、食べたい欲に打ち勝つ自信、全くないもん(^◇^;)
やっぱり、買溜めは禁止ってことにしておこうっと(^O^)v
スポンサーサイト





テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:45:51 | Trackback(0) | Comments(5)
コメント
湖池屋スコーン美味しいですよね~子供の頃によく食べました^^
今はキケンなので私も買ってないです(^_^.)
湖池屋のスナック菓子は、どれも好きですが何年も買ってないです。。。
ミニサイズがあるのは知ってましたが…4連タイプもありますよね?
4連の方を買ってみようかな(^_-)-☆
2008-06-14 土 07:36:45 | URL | ann [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-06-14 土 08:56:31 | | [編集]
ann 様
スナック類は、気を緩めるとキケンですよねぇ(*^_^*)
4連タイプもあるんですか!
それはいいですねぇ。
杏月も今度はそれにしてみますっ!
2008-06-15 日 00:10:26 | URL | 杏月 [編集]
私もチーズ味派です!でも止まらなくなる。だから買わないようにしています!
生姜は良い包丁でしたらうすーく、切ります。スライサーだと生姜の繊維で手が危険。オーブンの温度は100度くらい。完全に乾燥するまで我慢我慢。この方法で何でも乾燥してとっておいています。生姜は調味料としても重宝しています。
2008-06-15 日 13:53:34 | URL | min [編集]
min 様
薄ーく切って、100℃、3時間ですね。
ありがとうございますっ!早速チャレンジしてみます。
なるほど、他の野菜も乾燥出来るんですね。
う~ん、何だか楽しくなってきた。
乾燥野菜にハマりそう(*^_^*)v
2008-06-16 月 00:43:37 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する