投稿日:2008-06-12 Thu
イオンのTOPVALUコーナーで、以前から気になっていた↓これを、思い切って購入してみました(^O^)/

イオン TOPVALU 野菜のチップス 23g 114kcal 99円
かぼちゃ、さつまいも、いんげん、にんじんの4種類を
スライスして、パーム油で素揚げにしたスナックですって。
ほんとはね、前に見つけた「乾燥ニンジン」みたいに
ノンフライの乾燥野菜かと思っていたんですが、ちょっと違っていました(^◇^;)
でも、見た感じは油っこくなさそうなので、1つずつ食べてみますね。
じゃ「かぼちゃ」から・・・すごく薄いので、サクサクしてます。
ほんのり甘みはあるんですが、味的にはかぼちゃ?って感じですね。
う~ん、飲み込んだ後に、かぼちゃの皮のような香りがしますが、
目をつぶって食べたらかぼちゃだと気が付かないかも(=^^=)
次は「さつまいも」いってみます・・・これは歯応えあります。
これも、あまりハッキリした味はないなぁ・・・
飲み込んだ後に甘みの少ないさつまいもの香りが残る程度かな(^◇^;)
・・・ここまで杏月的にあまりヒットしてません(>ε<)
じゃぁ、次は「いんげん」にしてみる・・・お!軽~い食感!
ちょっとビックリするほどフワサクな食感ですよ。
味はねぇ~、やっぱり「旨い!」とかいう感じじゃないけど、
噛んでいるうちにいんげん風な味が出てきます。
最後は「にんじん」・・・食感はザクッと&ガリっとしてます。
でも、味は4つの中で一番ハッキリしてる。
噛んでるとメチャ甘くなるところは乾燥ニンジンに似てます。
にんじんは水分抜けた方がおいしいんだなぁと改めて思います。
食感では「いんげん」がおもしろいですねぇ。
味ってことになると、やっぱりにんじんかなぁ。
今、半袋くらい食べたんですが、喉の奥がイガイガして、
ちょっと油っぽい感じになってます(^◇^;)
・・・ウン、ドリンクを用意してから食べた方がいいかも、です。
野菜をおやつにっていうと健康的なように感じますが、
これはどうだろう・・・食感は楽しいけど、結構カロリーも高いし、
にんじん以外は味も単調なので、満足感も薄いな・・・
どうだろう、例えば、荒めに砕いて、サラダのトッピングなんて使い方だと、
彩りも良いし、食感もいかせるし、カロチン補えるし・・・
そうだ、残り半分はそうしてみよう! 決~めた!Y(^O^)Y
スポンサーサイト
暫く、ブログおやすみしまぁす。
遊びに来ますね。
遊びに来ますね。
2008-06-13 金 00:26:44 |
URL |
metoro
[編集]
野菜チップ食べたことがありますが結構 脂っこいですよね(^_^.)
私もいんげんの食感に感激しました!
サックサクで美味しいですよね~でも食べ過ぎると胸焼けが…(笑)
私もいんげんの食感に感激しました!
サックサクで美味しいですよね~でも食べ過ぎると胸焼けが…(笑)
2008-06-13 金 08:01:53 |
URL |
ann
[編集]
イオンにこんなチップがあるんですね。この間生姜をスライスして、オーブンで3時間かけて乾燥させました。自家製生姜チップになりました。
metoro 様
夕べ伺ったら、2カ所ともしまっていたので、
どうなさったのだろうと気になっていました。
再開の暁には、是非お知らせくださいませ。
キリンでお待ちしておりま~す(*^_^*)
ann 様
想像以上に&見た目以上に油っぽいですよねぇ。
ちょっと予想外でした(^^;)
いんげん、とってもフワサクですよね。
いんげんだけのがあったら、それは買っちゃうかも(=^^=)
min 様
生姜チップスいいですねぇ。杏月も作ってみたいです。
オーブンの温度設定は何度くらいですか?
スライスする時、厚みはどの程度ですか?
って、マジ聞きしてます(*^_^*)
お手すきの時で結構ですので、教えてくださいませm(_ _)m
夕べ伺ったら、2カ所ともしまっていたので、
どうなさったのだろうと気になっていました。
再開の暁には、是非お知らせくださいませ。
キリンでお待ちしておりま~す(*^_^*)
ann 様
想像以上に&見た目以上に油っぽいですよねぇ。
ちょっと予想外でした(^^;)
いんげん、とってもフワサクですよね。
いんげんだけのがあったら、それは買っちゃうかも(=^^=)
min 様
生姜チップスいいですねぇ。杏月も作ってみたいです。
オーブンの温度設定は何度くらいですか?
スライスする時、厚みはどの程度ですか?
って、マジ聞きしてます(*^_^*)
お手すきの時で結構ですので、教えてくださいませm(_ _)m
△ PAGE UP