fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
焼き筍
友達から「タケノコ掘りにこない?」というメールが来ましたY(^O^)Y
もちろん「ワーイ!早速うかがいま~す」と返信してお邪魔しました。

大小取り混ぜて10数本掘って、頂いてきました(*^_^*)
こんなにもらっちゃっていいの?って言うくらいたくさんもらっちゃった(^O^)

yakiTake.jpg

晩ご飯に、小さめのタケノコを、丸ごと焼いて食べました。
こればっかりは掘りたてじゃないと出来ないからねぇ・・・

食べやすいように半分に割って、ホイルに包んで、
200度のオーブンで30分ほど焼きました。

アツアツの焼き上がりを手で(縦に)裂きながら、
オリーブオイルに塩を混ぜたものにつけて
ハフハフとおいしくいただきました(*^_^*)v

大きいのは米ぬかと一緒に大鍋で湯がいて、皮を剥き、
1本は1センチほどに切り分けて煮物に、他は保存用に塩漬けにしました。
これでしばらくはおいしいタケノコが食べられます(=^^=)

毎度のことながら、おいしい頂き物、ありがたいことです(*^_^*)
スポンサーサイト





テーマ:いただきもの - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:38:22 | Trackback(0) | Comments(4)
コメント
ブラックメロンパン載せました。
沖縄だけ??
ファミマだから何処でも有ると思ったけどな。

でも、渦巻きパンは沖縄限定ですよ。
今度載せるね。
2008-06-01 日 00:37:27 | URL | metoro [編集]
metoro 様
ブラックメロンパン、以前写真なしの記事を拝見した時、
どんなんだろうと思っておりましたが、
写真を拝見して、なるほど~と思いました。
写真の力はやはり大きいですねぇ(*^_^*)
渦巻きパンの写真も楽しみにしております。

沖縄では焼きタケノコ、召し上がりますか?
2008-06-02 月 00:19:54 | URL | 杏月 [編集]
水煮やカットされたものしか購入したことないので
こうやってそのまま丸ごと食べたことないです。

そのままの素材をシンプルに焼いて食べるって
新鮮じゃないと出来ませんね。
すごく美味しそう(^▽^)
2008-06-02 月 07:44:14 | URL | ハルタ [編集]
ハルタ 様
そうなんです、掘ったその日のうちじゃないと、
エグミが出てしまって、おいしくないんです。
こうするとタケノコ自体の甘味が強くなっておいしいんですよ。
機会があればぜひお試し下さい。
2008-06-03 火 00:01:11 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する