fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
ジャガビー
北海道のおみやげ「じゃがポックル」をアップしたときに、
annさんに教えて頂いた、カップに入ったポテトスナックをやっと入手(*^_^*)

jagB.jpg

カルビー ジャガビー 40g 241kcal 145円

製造元は同じカルビー(じゃがポックルは千歳工場って書いてあるけど)だし、
かなり近いという噂なので、ワクワクでいただきました。

味はね、確かに良く似てます。
ただ、食感はちょっと違いますねぇ。
じゃがポックルは歯に当たる感じがフワッとしているんですよ。
う~ん、どういうんだろう・・・じゃがいもの薄い層が重なっているような・・・
そんなかんじかなぁ・・・

ジャガビーは じゃがりこ ほどではないけれど、
やっぱりコツンとした感じの歯当たり感ですねぇ。

ちょっと考えたんですけど、ひょっとすると流通の関係かも。
北海道限定のおみやげなら、消費者に届けるまでの流通経路が短くて済む。
全国販売の商品だと、長距離&長時間は移動させなくてはならないから、
ある程度の堅さがないと、消費者に届いたときに粉々になってしまう、とか。

じゃがポックルはガス充填して膨らんだ袋に18g入れてあって、
ジャガビーは紙カップで40g入ってる。
このへんの姿の違いも、なんか、流通経路の違いと関係あるような気がします。
(↑あくまでも、杏月の思い込みですが(*^_^*))

じゃがポックルと較べると、多少の違いはありますが、
味は、遜色ないと思いますよ。
一般的なポテチより、しっかりじゃがいもの味がしてるし、
おいしいポテトスナックとして成立してると思います。

と、言うわけで、サクサクとおいしくいただきました!(=^^=)
スポンサーサイト





テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:40:47 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
見つけられたんですね!
私はジャガポックルを食べたことがないので違いが分かりませんでしたが
杏月さんのレポで詳しい違いが分かりました(*^_^*)
ジャガポックルの方がジャガイモ本来の食感があるんですね♪
私もいつか食べてみたいです(#^.^#)
ジャガビーも中々のお味で手軽に買えて良いですよね☆
2008-05-25 日 08:01:00 | URL | ann [編集]
ann 様
やっぱりじゃがポックルは特別感があります。
その入手が難しいじゃがポックルですが、
北海道土産探検隊とか言うサイトで時々通販されているみたいです。
いつ、受付開始するかは、メルマガに登録すれば、知らせてもらえるらしいです。

2008-05-25 日 23:53:32 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する