投稿日:2008-04-30 Wed
毎朝、宅配のヨーグルトを食べているのですが、色々新しいヨーグルトが出ているので、食べてみたくなります(^◇^;)
TVCMを見て、最近気になっていたのは↓↓↓これ!

ダノン Bio(ビオ) 115g 93kcal 128円
最近のヨーグルトのトレンドは「腸に届く」みたいですが、
これも、ご多分に漏れず、という感じで、高生存ビフィズス菌と表記されてます。
これが腸に届くと「腸の動きを促進」するんですって。
薬事法の縛りがあるせいか、↑微妙な表現ですね(^-^:)
フタを開けると、見るからに、きめ細かくて、とても滑らかそうです。
チェックしないで買ってしまったけど、こういう滑らかなヨーグルトって、
ほとんどの場合、砂糖が入っているタイプですよね・・・やっぱり(>_<)
カロリーから言って、それほどたくさんじゃないと思いますが、砂糖入でした。
正直、砂糖入りのヨーグルト、あまり好みじゃありません。
極力、無糖の、プレーンタイプが良いんですが・・・
コマーシャル鵜呑みにして買ってしまうと、往々にしてこうこと、あります。
フタも開けちゃったことだし、食べてみますか(*^_^*)
口当たりは、見た目通り、ものすごく滑らかですね。
甘味が結構ありますが、滑らかなのでスイスイ食べられます。
これを14日間食べるというキャンペーンをやっているみたいですが、
食べ続けると、どうなるんでしょうねぇ?
明記出来ない「大人の事情」はわかるんですけど、
どうなるのかハッキリわからず、ただ食べ続けてみましょうっていうのは、
動機付けが弱いような気がしませんか?
それから、この14日なんですけど、
確かヘアトリートメントでも「14日間の集中ケア」なんてコピーを聞きました。
14日は人間の体にとって、キーポイントになる日数なんでしょうか?
何かと言うと「まずは14日間」とか・・・気のせい?(^O^)
食べた感想としては、
味も食感も良いんだけど、もうちょっと甘さ控えめの方が良いかなぁ、と
そんな感じですね(=^^=)
スポンサーサイト
コレ、食べたコトありますぅ~。
腸の調子がよくなるかな?と思って。( ●≧艸≦)
何気にお高いから続かなくなっちゃうんですよねぇ。
ピザは、ベーキングパウダー使用したので、
発酵とかしてないんですぅ~。
混ぜ混ぜコネコネしただけなんです。(;´艸`)
いつもありがとうございます☆
腸の調子がよくなるかな?と思って。( ●≧艸≦)
何気にお高いから続かなくなっちゃうんですよねぇ。
ピザは、ベーキングパウダー使用したので、
発酵とかしてないんですぅ~。
混ぜ混ぜコネコネしただけなんです。(;´艸`)
いつもありがとうございます☆
Bio 14日間続けて見ました^^
確かにお腹には良いかも?でも慣れると効果は続きません(^_^.)
プレーンの加糖タイプって変な甘さがありますよね。。。
プルーンとかイチジクの方がサッパリと食べられますよ♪
さらにお腹にも良い気がします( ´艸`)
確かにお腹には良いかも?でも慣れると効果は続きません(^_^.)
プレーンの加糖タイプって変な甘さがありますよね。。。
プルーンとかイチジクの方がサッパリと食べられますよ♪
さらにお腹にも良い気がします( ´艸`)
2008-05-01 木 07:43:07 |
URL |
ann
[編集]
Hanon* 様
そうですよねぇ、毎日食べるには、ちょっと高め。
小さいカップの4個パックもあったけど・・・
ベーキングパウダーで出来るんですね。
そうかぁ、焼き上がりが一層ぱりっとするかも。
今度やってみま~す(^O^)/
ann 様
おぉ、14日間続けてみたんですかぁ!
でも、慣れると・・・そうですかぁ、人間の体は難しい(^。^;)
基本的に、あまり甘さに強くないので、
加糖タイプは苦手なんですが、
プルーンとかイチジクノ甘味なら、
おいしくいただけそうですねぇ、確かに(*^_^*)v
そうですよねぇ、毎日食べるには、ちょっと高め。
小さいカップの4個パックもあったけど・・・
ベーキングパウダーで出来るんですね。
そうかぁ、焼き上がりが一層ぱりっとするかも。
今度やってみま~す(^O^)/
ann 様
おぉ、14日間続けてみたんですかぁ!
でも、慣れると・・・そうですかぁ、人間の体は難しい(^。^;)
基本的に、あまり甘さに強くないので、
加糖タイプは苦手なんですが、
プルーンとかイチジクノ甘味なら、
おいしくいただけそうですねぇ、確かに(*^_^*)v
△ PAGE UP