投稿日:2008-04-24 Thu
スーパーに「みやざき」コーナーが出来ていて、テレビでよく見かける方の似顔絵付きの商品がいくつか並んでいました。
その中から1つ、これ↓↓↓を買ってきました(^◇^)

ロッテ パイの実 日向夏みかんのパイ 73g 406kcal 158円
え~っと、ロッテの宮崎県フェアってことで、
『パイの実〈日向夏みかんのパイ〉』 『クランキー〈宮崎メロン〉』
『のど飴〈宮崎温州みかん〉』 『ふんわりブッセ〈日向夏みかん〉』
『ふんわりブッセ〈日向夏みかん〉パーティーパック』が発売されているそうです。
で、このパイの実ですが、カロリーの高さに緊張しました(^◇^;)
パイですものねぇ~、このくらいはイキますよねぇ、やっぱ・・・
食べ過ぎ注意だぞ!といましめてから箱を開けました(^O^)
パイの甘い匂いに混じって、柑橘系のさわやかな匂いが・・・
柑橘系の匂いって、さわやかさが魅力ですよねぇ。
相変わらず、サクサクのパイで、口に入れると崩れていく感じが、
何とも、クセになりますよねぇ。
で、中に入っている日向夏のクリームはあまり出しゃばらない
ちょっとヒンヤリ感もあるようなさわやかなクリームに仕上がっています。
日向夏って、去年一度食べてみたんですが、
柑橘系としては酸味も少なくて、おとなしい感じですよね。
確か、皮のしたの白いところも食べてくださいみたいなこといってたけど、
それも含めて、さわやかだけどインパクトに欠けるなぁという印象でした。
パイの実に使っているクリームは、その良いところをうまく活かしてますね。
パイ自体は通常のパイの実と同じものだと思うんですが、
甘くなりすぎずに、バランスよく、さわやかさを添えているみたいです。
半分くらいでやめておこうと思ったのですが、
ついつい、3分の2くらい食べちゃいました(^◇^;)
しょうがない、ちょっと晩ご飯セーブしま~す・・・意志の弱さ露呈の杏月@でした。
スポンサーサイト
このフェア気になってました♪
やっぱり手軽に手が出せるのはパイの実ですよね^^
でもカロリーがすごいですね(^▽^;)
今まで出ていたパイの実もこれくらいあったのでしょうか?
やっぱり手軽に手が出せるのはパイの実ですよね^^
でもカロリーがすごいですね(^▽^;)
今まで出ていたパイの実もこれくらいあったのでしょうか?
2008-04-25 金 07:47:32 |
URL |
ann
[編集]
このカロリーには、やっぱり、ちょっと驚きますよねぇ(^◇^;)
スタンダードのパイの実はどのくらいのカロリーでしょう・・・
今度チェックしてみますね。
残しておいた分、今日食べ切っちゃいました(=^^=)v
スタンダードのパイの実はどのくらいのカロリーでしょう・・・
今度チェックしてみますね。
残しておいた分、今日食べ切っちゃいました(=^^=)v
△ PAGE UP