投稿日:2008-04-06 Sun
冬の間休業している山の中の喫茶店があります。春めいて、山の雪も溶けたようなので、そろそろ・・・と
思い立って、山道を走って訪ねてみました・・・やってました!Y(^O^)Y
今年は4月1日に営業開始したんですって。
だから、まだ大工仕事続行中らしいです(^◇^;)
あ、そうそう、建物も家具類もほとんど手作りなのです。
数年前から少しづつ作っていたギャラリーもまもなく完成するそうです。
ギャラリーにはマスターの手作り家具の他、
これまで店内にあった、地域の作家さんの作品も並ぶのかな、たぶん。
こんな風に、マスターの「手作り」は、どんどん増殖を続けているみたいです(^_-)<☆

今日は大好きな紅茶のシフォンケーキをチョイスして、
サンルームのようなティールームで、
また芽吹いていない木々と柔らかいお日様を楽しみながら頂きました。
シフォンケーキだからフワフワなのは当り前!かもしれませんが、
ここのシフォンケーキはホントに、ホントにフワフワ(=^^=)
近所にもシフォンケーキを扱っている店がないわけではないんですが、
正直、ここまでフワフワなのはここのシフォンケーキだけです。
だから、普通なら「押切り」にするんですが、
これは、お行儀悪いの承知で、手でそっと千切って裂くようにして頂くんですよ。
そうすると、そのフワフワ感が一層楽しめて、しあわせな気分になるんです。
今日は昼過ぎに急に思いついて出かけたので、ケーキを頂いたのですが、
ここはランチもおいしいんですよぉ。
もちろん天然のマイナスイオンもたっぷりで、気持よく過ごせるから、
のんびりしに出かけるにはもってこいの、お気に入りの場所なんです。
スポンサーサイト
すごーい。こんなところがあるんですね。
やってなかったらどうしようとドキドキしながら行ったんでしょうか?
ウーン。そうゆうのいいなぅ。
とっても幸せなひと時ですね☆
やってなかったらどうしようとドキドキしながら行ったんでしょうか?
ウーン。そうゆうのいいなぅ。
とっても幸せなひと時ですね☆
山の中の喫茶店なんて良いですね^^
家具も手作りなんてすごいです!
シフォンケーキも美味しそうですね~♪
次はランチレポ楽しみにしています(^_-)-☆
家具も手作りなんてすごいです!
シフォンケーキも美味しそうですね~♪
次はランチレポ楽しみにしています(^_-)-☆
2008-04-07 月 07:45:27 |
URL |
ann
[編集]
Hanon* 様
舗装されていない山道を10分くらい走っていくので、
雪が積もると・・・大変な所です(^◇^;)
ちょっとドキドキしましたけど、
野生の感は「たぶん大丈夫」と言ってました(ホントか?)
とても素敵な&大切な場所なんです(*^_^*)
ann 様
いろんな意味でリフレッシュに最適な場所です。
そうですねぇ、今度はゆっくりランチしにいってきます。
ランチレポ、写真を忘れないようにしなくっちゃ(^_-)<☆
食べるのに夢中で、いつも写真を撮り忘れるから、
外食レポの少ない杏月@なの、と、ここで告白しておきます(>_<)\(ーー;)
舗装されていない山道を10分くらい走っていくので、
雪が積もると・・・大変な所です(^◇^;)
ちょっとドキドキしましたけど、
野生の感は「たぶん大丈夫」と言ってました(ホントか?)
とても素敵な&大切な場所なんです(*^_^*)
ann 様
いろんな意味でリフレッシュに最適な場所です。
そうですねぇ、今度はゆっくりランチしにいってきます。
ランチレポ、写真を忘れないようにしなくっちゃ(^_-)<☆
食べるのに夢中で、いつも写真を撮り忘れるから、
外食レポの少ない杏月@なの、と、ここで告白しておきます(>_<)\(ーー;)
△ PAGE UP