投稿日:2008-04-02 Wed
もろこし輪太郎の別フレーバーに続いて、どんどん焼の別フレーバー発見!以前アップしたどんどん焼はソース味でしたが、新フレバーは↓↓↓

(株)菓道 どんどん焼 キムチ味 13g 21円
ソーズ味は村祭り風のパッケージでしたが、こちらは韓国古典芸能風、
ただ、左側のお城は何を意味しているのか、杏月にはわかりません。
・・・何か、こういう形の有名な建物が、韓国にあるのかな?
豆板醤味でも、焼き肉味でもなく、キムチ味ですよ。
どういう味なんだろうと興味津々です(*^_^*)
開けた時の匂いは普通に「あられ」とか「揚げ餅」のような感じ。
出て来たあられもややオレンジがかっている程度の柔らかな色ですね。
ちょっとピリ辛って感じかなと思いつつ(^◇^;)
色が濃いめ見えた一個をつまんでみました。
お~!これは、キムチ味ですよ、ただ辛いだけではありません。
キムチ特有の酸味と辛味と旨味がちゃんとあられに乗っかっています。
後口に、少しニンニクのような香りが残るのが気になりますが、
これは、確かにキムチ味と言っていいと思います。
意外なほど凝ったフレーバーに、感心しちゃいました(*^_^*)
袋のベースになっている「赤」という色は、
韓国では一番しあわせな色なんだと言うようなことを
韓国料理店のマスターに、昔、聞いたことがあります。
なので、韓国の伝統的な花嫁衣裳は「赤」なのだそうです。
(杏月は韓国語がわからないし、マスターは片言の日本語だったので、
100%正しく理解できたのか、自信はないのですが・・・)
・・・お菓子とは関係ない豆知識でした(>_<)\(ーー;)ジャン
スポンサーサイト
キムチ味?!
なんだかキムチ味とか辛い味が多くなりましたね。
やはり、大人に買ってもらおうという企画なのかなぅ。
ちゃんとキムチ味ってとこがすごいですね。
食べてみたいですぅ。
なんだかキムチ味とか辛い味が多くなりましたね。
やはり、大人に買ってもらおうという企画なのかなぅ。
ちゃんとキムチ味ってとこがすごいですね。
食べてみたいですぅ。
こういったフレーバーが増えてきているってことは最近の子供は
豆板醤やキムチを平気で食べるのかな?って思っちゃいます(^_^.)
私がキムチを食べられるようになったのは大人になってからなんですが(^^ゞ
韓国では赤が幸せな色なんですね~♪
キムチも真っ赤だから幸せな食べ物?
豆板醤やキムチを平気で食べるのかな?って思っちゃいます(^_^.)
私がキムチを食べられるようになったのは大人になってからなんですが(^^ゞ
韓国では赤が幸せな色なんですね~♪
キムチも真っ赤だから幸せな食べ物?
2008-04-03 木 08:01:50 |
URL |
ann
[編集]
はじめまして。
突然のコメントで驚かれたと思いますが、「シルベストレカフェ」事務局の安達と申します。
3月19日に、日本初上陸のスペインコーヒー「シルベストレ」を販売するサイト『シルベストレカフェサイト』がオープンしました!
サイトURL:http://www.silvestrecafe.jp/
そこで、様々な食べ物や飲み物を召し上がっている食通の”こまめ杏月 ”様に、ぜひヨーロッパを含め世界各国で広く愛されているシルベストレコーヒーをテイスティングしていただきたく、ご案内させていただきました!
その豊富な知識と鋭い五感を使って、シルベストレコーヒーを”こまめ杏月 ”様風に表現してみませんか?
今回『日本初上陸』を記念して、シルベストレコーヒー豆のサンプルプレゼントに応募していただき、クイズの答えとシルベストレコーヒーの感想をブログに書いていただきますと、抽選で3名の方にバキュバン社の「バキュテナー」をプレゼントさせていただくトラックバックキャンペーンを実施することになりました!
ぜひこちらで”こまめ杏月 ”様のテイスティングの結果を披露してください!
下記URLから詳しい情報をご確認頂き是非ご参加ください!
(但し、サンプルの数に限りがございますので、お早めにご応募ください。)
キャンペーンURL:http://www.tbcam.jp/silvestre/
”こまめ杏月 ”様のご参加を心よりお待ちしております。
突然のコメントで驚かれたと思いますが、「シルベストレカフェ」事務局の安達と申します。
3月19日に、日本初上陸のスペインコーヒー「シルベストレ」を販売するサイト『シルベストレカフェサイト』がオープンしました!
サイトURL:http://www.silvestrecafe.jp/
そこで、様々な食べ物や飲み物を召し上がっている食通の”こまめ杏月 ”様に、ぜひヨーロッパを含め世界各国で広く愛されているシルベストレコーヒーをテイスティングしていただきたく、ご案内させていただきました!
その豊富な知識と鋭い五感を使って、シルベストレコーヒーを”こまめ杏月 ”様風に表現してみませんか?
今回『日本初上陸』を記念して、シルベストレコーヒー豆のサンプルプレゼントに応募していただき、クイズの答えとシルベストレコーヒーの感想をブログに書いていただきますと、抽選で3名の方にバキュバン社の「バキュテナー」をプレゼントさせていただくトラックバックキャンペーンを実施することになりました!
ぜひこちらで”こまめ杏月 ”様のテイスティングの結果を披露してください!
下記URLから詳しい情報をご確認頂き是非ご参加ください!
(但し、サンプルの数に限りがございますので、お早めにご応募ください。)
キャンペーンURL:http://www.tbcam.jp/silvestre/
”こまめ杏月 ”様のご参加を心よりお待ちしております。
2008-04-03 木 18:27:45 |
URL |
「シルベストレカフェ」事務局 安達
[編集]
Hanon* 様
たぶん、大人ねらいだと思いますねぇ。
子供には刺激あり過ぎの味になっていると思います。
食べた時、思わず「まぁ!」って言っちゃうほど、
凝った味でした(=^^=)
是非召し上がって、Hanon*さんの感想を聞かせて下さいませ。
ann 様
近頃は、当り前のように辛い食べ物があるので、
小さいうちから、慣れているんでしょうねぇ。
昔は、今みたいに気軽に韓国料理やタイ料理を食べられませんでしたもの。
キムチはしあわせの食べ物かどうかはわかりませんが(*^_^*)
唐辛子の赤い色は「魔除け」になるとは聞いたことがあります。
ん?・・・ちょっと意味合いが違いますか?・・・ですね(=^^=)
たぶん、大人ねらいだと思いますねぇ。
子供には刺激あり過ぎの味になっていると思います。
食べた時、思わず「まぁ!」って言っちゃうほど、
凝った味でした(=^^=)
是非召し上がって、Hanon*さんの感想を聞かせて下さいませ。
ann 様
近頃は、当り前のように辛い食べ物があるので、
小さいうちから、慣れているんでしょうねぇ。
昔は、今みたいに気軽に韓国料理やタイ料理を食べられませんでしたもの。
キムチはしあわせの食べ物かどうかはわかりませんが(*^_^*)
唐辛子の赤い色は「魔除け」になるとは聞いたことがあります。
ん?・・・ちょっと意味合いが違いますか?・・・ですね(=^^=)
△ PAGE UP