投稿日:2008-03-20 Thu
最近定番化というか、色々なモノとコラボしている感のある「黒ゴマ」ですが、ナチュラルブラウンのシリーズにもありました。

ハウス ナチュラルブラウン 黒ごまミルクサンド 1袋 16g 79kcal 3袋入 98円
これが他のゴマ味とちょっと変わっているのは「+ミルク」というところ。
何かにゴマが入っているとか、ゴマペーストを使っているとか、
ゴマが使われている食べ物がだいぶ増えてますが、
ミルク入りのゴマクリームって言うのは、ちょっと新しいかも。
そんなわけで、どんな仕上がりなのか、ワクワク!です。
袋を開けるとパッケージの写真通り、黒いツブツブのあるグレーのクリームが、
玄米ビスケットにサンドされていて、かすかにゴマの匂いがします。
玄米ビスケットのクリスプ感を楽しみながら噛んでいると
口の中に広がって来たのはミルキーな味でした。
遅れて、ゴマの味が広がるんですが、
玄米の香ばしさ、ミルクの優しさ、ゴマのコク、
この3つがバランス良く合わさって、まとまりのある美味しさになっています。
これ、普通に美味しいんですよ。
しかも、尖ってないのに新しい味です。
↑↑↑
これ、どー説明すればいいかなぁ・・・新しい味を探しているとき、
珍しさや刺激で目新しさを狙ったほうがインパクトあるので、
「あ、新しいな」と気付いてもらいやすいけど、
これはそういうケレン味はないけど、今までになかった味だと思うのです。
近いのは「ゴマプリン」系かな…でも、もっとあっさりしてます。
これは、いいです。
昨日のクリームチーズもお気に入りでしたが、
こちらの黒ごまミルクも負けず劣らずお気に入り!です。
スポンサーサイト
色々なシリーズでほぼ同じ味を出していてレポするのって
難しいですよね~(^_^.)
私は、うまく表現できずボツにしちゃうと思います。
きっちりレポしている杏月さんを見習わなくちゃw
難しいですよね~(^_^.)
私は、うまく表現できずボツにしちゃうと思います。
きっちりレポしている杏月さんを見習わなくちゃw
2008-03-21 金 07:48:06 |
URL |
ann
[編集]
いや~、そんなことないです。
杏月はただのアバウトな食いしん坊ですから、
思った事を無責任に言っているだけです。
ホントに個人的な思いを発信してるんだもん、という
やや開き直った立ち位置でブログやってます(^◇^;)
(じゃないと、何もかけなくなっちゃうので(^_-)<☆)
そんな杏月ですが、これからもお付き合いくださいませm(_ _)m
杏月はただのアバウトな食いしん坊ですから、
思った事を無責任に言っているだけです。
ホントに個人的な思いを発信してるんだもん、という
やや開き直った立ち位置でブログやってます(^◇^;)
(じゃないと、何もかけなくなっちゃうので(^_-)<☆)
そんな杏月ですが、これからもお付き合いくださいませm(_ _)m
△ PAGE UP