投稿日:2008-02-24 Sun
吹雪はおさまったけど、家が揺れるほど強い風の日でした。そんな日に飲んだのはこれ↓↓↓

「ヌガーオレ」って書いてあります。
ヌガーって、あの、キャラメルみたいなヤツのこと?
そも、ヌガーって何だろう???・・・
袋を開けて、中味をカップに出してみると、
ミルク色のパウダーに明るい茶色のハートキューブ。
4日目にもなると、この状況にあまり驚かないね、さすがに(^◇^;)
いつものようにお湯を注いで良く混ぜて・・・
カラメルソースのような、ちょっと焦げた砂糖のような匂いがします。
どうやらヌガー=キャラメルという考え方、正解のようですね。
飲んだ感じもちょっと苦味もありつつ、
香ばしいフレーバーのミルクコーヒーです。
なるほどね、そういうことかと飲み進めていたら、
底の方に何かツブツブした塊が・・・ん?
何と、3mm角ほどのオレンジピールが10個くらい出てきました。
いや~、香も味もオレンジピールが入っているとは気が付きませんでした。
あ、今になって思えば、ほろ苦い感じはオレンジピールのもの?
ウ~ン、そうかもしれない(^◇^;)
改めて自分の味覚のいい加減さを確認した杏月@でした(>ε<)
順調に行けば、明日、最後の1つをご紹介させていただくことになります。
明日のフレーバーは・・・まだ、内緒(^_-)<☆
スポンサーサイト
チロルのコーヒーヌガーをイメージすれば良さそうですね^^
オレンジピールが入っているのに飲んだ瞬間に風味がしないのは
ちょっと寂しいですね~(^_^.)
あっでもヌガー・オレだからオレンジが全面的に出たらいけないのかな?
あと1つで終わりなんですね~楽しみです(^^♪
オレンジピールが入っているのに飲んだ瞬間に風味がしないのは
ちょっと寂しいですね~(^_^.)
あっでもヌガー・オレだからオレンジが全面的に出たらいけないのかな?
あと1つで終わりなんですね~楽しみです(^^♪
2008-02-25 月 07:55:54 |
URL |
ann
[編集]
オレンジピールの存在に、最後まで気が付かなかった自分に、
ビックリ&ショックを受けてしまった杏月です(*^_^*)
ヌガーオレっていう名前に対する先入観があったのかもしれません。
最後の一つ、さっき飲み終えてアップしました。
この5日、毎日1つずつ新しい味に出会えて、とっても楽しめました。
いつもコメントくださるannさんに感謝!です。
ありがとうございます(^_-)<☆
ビックリ&ショックを受けてしまった杏月です(*^_^*)
ヌガーオレっていう名前に対する先入観があったのかもしれません。
最後の一つ、さっき飲み終えてアップしました。
この5日、毎日1つずつ新しい味に出会えて、とっても楽しめました。
いつもコメントくださるannさんに感謝!です。
ありがとうございます(^_-)<☆
△ PAGE UP