fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
たばこチョコ
先日来、探していた「たばこ型のチョコレート」
ファミリーマートで発見しました(^O^)v

tabaco.jpg

やおきん(原産国:オランダ) たばこチョコレート 10本入り 63円

パッケージは3種類ありました。
杏月が買ったのは、この緑色で、イラストはジープ(?)型の車、
他に、赤系で描かれたの蒸気機関車と水色の飛行機というラインナップ。
中味は同じみたいだったので、コンプリートは目指しませんでした(^◇^;)

パッケージを見た限りでは、昔見かけたモノとは違うような気がしますし、
中の包み紙も、昔のはフィルター状の模様があったと思うのですが、
これは、まっ白の紙が2重になっているだけでした。
(薄い筒状の紙とクッキングペーパーのような紙の2枚組)

フニッとした頼りない感じのパッケージといい、
フィルターのない、両切りタイプの姿といい、
古いフランス映画に出てくるヨーロッパのたばこっていう風情ですね。

肝心のチョコレートは、表示的には準チョコレートなんですが、
駄菓子屋さんのチョコレートより油脂分が少ないような、
くどさが少ない? そんな感じの優しいチョコでした。
これがオランダの嗜好なのかな?とか考えちゃいました(^_-)<☆

さすがに、これをくわえてたばこを吸うマネはしませんが(^◇^;)
1本ずつ紙を剥いて、ポクポク食べるのは楽しい気分です。
それに、10本って結構食べごたえがありますので、
もうしばらく、楽しむことが出来そうですY(^O^)Y
スポンサーサイト





テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:24:15 | Trackback(0) | Comments(4)
コメント
杏月さん、おはようございます(^-^)ノ

そうそう!私がみたのはこれです~♪
色んなコンビニに行っているので、どこのコンビニで見たかはいまいち覚えてませんでした(;.;)
パッケージがお洒落だと思っていたけどオランダのチョコだったのですね~( ゚д゚)
ちゃんと紙が巻いてある所がいいなぁ~☆
でも吸い口は茶色フィルターの色を再現して欲しかったかも…(^^;
2008-02-08 金 06:52:27 | URL | みぃち [編集]
見つけたんですね~♪
前もこんな感じだったのかなぁ~記憶が定かではないです(^_^.)
それに原産国がオランダとはビックリ!
時々油脂分が少ないチョコってありますよねw
なんだか懐かしい気がします(*^。^*)

昨日スーパーで野菜のフルーチェを見たとコメントしようと
思ったらCMが流れてたんですね☆
2008-02-08 金 07:46:31 | URL | ann [編集]
(* ´ I`)ノこんちくわ♪
画面が写ったとたん!
工エエェ(´Д`)ェエエ工 たばこ?!
と。思ってしまいました~。

コレ。なつかしいっ!
すごくスキでよく買いました。
こんなパッケージぢゃなかった気がしますが。

ファミマで買えちゃうんですねぇ~
知らなかった。
2008-02-08 金 18:40:52 | URL | Hanon* [編集]
コメント、ありがとうございま~~~す。
みぃち 様
 おお、やはりこれでしたかY(^O^)Y
 杏月が昔見かけたのも、
 吸い口は茶色になっていたような記憶があるんですが、
 これは、白一色でした。
 オランダ製だと思うからか、機関車も飛行機も車も、
 すべてのイラストがおしゃれです(^◇^;)
 
ann 様
 は~い、見つけました!嬉しくて、ピョン!な気分です。
 (日本語の表現として↑↑↑不適切?(^_-)<☆)
 オランダ製ときいただけで、ヨーロッパの情緒?と
 思ってしまう、お手軽な杏月@で~す(^◇^;)

 お!野菜のフルーチェ、スーパーにあったんですね。
 ウチの方のスーパーではまだ見かけなかったのですが、
 これは週末が楽しみ!です(^O^)v

Hanon* 様
 やっぱりそうですよねぇ~、昔のは違ってましたよねぇ。
 こんなおしゃれじゃなかったと思います。
 どこかに、昔のままのたばこチョコ、あるかな?・・・
 ま、探すのも楽しみだから、それはそれでいいかなぁと(^_-)<☆
 
2008-02-09 土 00:44:09 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する