投稿日:2008-01-28 Mon
昔、人に教えてもらった簡単&おいしいレシピ。冬キャベツが甘くなってますよねぇ~、普通にシンプルでうまいっす。

材料はキャベツ、ホタテ缶(安いヤツ)、マヨネーズ、以上!
キャベツは生でもいいんだけど、柔くした方がたくさん食べられるし
甘味も増すので、ラップして、レンジにかけます。
柔らかくなって、透明感が出たら、グラタン皿にギューギュー詰め込みます。
ホタテ缶をあけたら、そこにマヨネーズ(大さじ3くらいかな)をいれ、
汁をこぼさないように気をつけながらよく混ぜます。
これをキャベツにかけて、オーブンで焼きます。
マヨネーズに焦げ目がついたら出来上がりぃ!
ホタテの旨味がキャベツに合うんですよねぇ。
簡単&おいしい「焼きキャベツ」で~す。かなりおいしいです。
あ、ホタテ缶を使った簡単レシピ、もう一つあった。
千切りに大根を軽くチンしてホタテ缶と混ぜるっていうのも
簡単おいしいレシピです(これはマヨネーズ使いません、念のため)
ホタテ缶って、いい仕事してくれますよぉ(^O^)v
スポンサーサイト
ホタテ缶っていいお味出してくれますよねぇ~
それに甘くなったキャベツが出逢ったら~
美味しいに決まってるっ☆
簡単でいいですぅ~ヽ(´▽`)/
↓カップメン。スキで食べたなぅ。
でも、カレーうどんなんてなかったよぅ。
普通の醤油味だった気がします。
懐かしいなぅ。
それに甘くなったキャベツが出逢ったら~
美味しいに決まってるっ☆
簡単でいいですぅ~ヽ(´▽`)/
↓カップメン。スキで食べたなぅ。
でも、カレーうどんなんてなかったよぅ。
普通の醤油味だった気がします。
懐かしいなぅ。
これは美味しそうですね~キャベツもたっぷり食べられるし♪
ホタテ缶は便利ですよね!(^^)!
私は大根を千切りしてホタテ缶を入れ塩・胡椒、マヨネーズで
サラダにしますよ(*^。^*)
マヨネーズなしでも美味しいんですね♪
ホタテ缶は便利ですよね!(^^)!
私は大根を千切りしてホタテ缶を入れ塩・胡椒、マヨネーズで
サラダにしますよ(*^。^*)
マヨネーズなしでも美味しいんですね♪
2008-01-29 火 07:41:43 |
URL |
ann
[編集]
杏月さん、こんばんは(*^。^*)
帆立と大根のサラダはよく作ってますが、レンジではなく塩もみしてマヨ投入してました(^^;ゞマヨラー気味なので…。
レンジの方が塩分も少なめでヘルシーですね~。
次回はその方法でやってみますヽ(*^。^*)ノ
楽しみです~☆
そうそう!ブタメンって名前でした(笑)
帆立と大根のサラダはよく作ってますが、レンジではなく塩もみしてマヨ投入してました(^^;ゞマヨラー気味なので…。
レンジの方が塩分も少なめでヘルシーですね~。
次回はその方法でやってみますヽ(*^。^*)ノ
楽しみです~☆
そうそう!ブタメンって名前でした(笑)
Hanon* 様
ホタテ缶の旨さのお陰でできちゃう、
簡単でおいしいメニューです。
カップ麺はH.P.を見ると、ほかに「ラーメン」「バトルラーメン」
「とんこつラーメン」「ネギ塩焼きそば」があるそういです。
しょうゆ味の「ラーメン」がやはり定番ですよねぇ(*^_^*)
ann 様
大根サラダにホタテ缶もいいですね。
ホタテの旨味は、一緒にあわせた素材を引き立ててくれる、
仕事人(?)ですよねぇ。色々助けられてます。
ありがたや、ありがたや!(^O^)
みぃち 様
杏月は、実はあまりマヨネーズが得意ではないので、
使う時もなるべく少なくぅーと考えてしまいます。
大根をレンジでチンするか、または軽く炒め煮風にしても
ホタテ缶の旨味でおいしいお惣菜になります。
ホタテ缶、エライ!です(=^^=)
ホタテ缶の旨さのお陰でできちゃう、
簡単でおいしいメニューです。
カップ麺はH.P.を見ると、ほかに「ラーメン」「バトルラーメン」
「とんこつラーメン」「ネギ塩焼きそば」があるそういです。
しょうゆ味の「ラーメン」がやはり定番ですよねぇ(*^_^*)
ann 様
大根サラダにホタテ缶もいいですね。
ホタテの旨味は、一緒にあわせた素材を引き立ててくれる、
仕事人(?)ですよねぇ。色々助けられてます。
ありがたや、ありがたや!(^O^)
みぃち 様
杏月は、実はあまりマヨネーズが得意ではないので、
使う時もなるべく少なくぅーと考えてしまいます。
大根をレンジでチンするか、または軽く炒め煮風にしても
ホタテ缶の旨味でおいしいお惣菜になります。
ホタテ缶、エライ!です(=^^=)
△ PAGE UP